ヘッドラインニュース

【書籍】『プリキュア』の魅力をアニメーターを通して知る!『川村敏江 東映アニメーションプリキュアワークス』が発売

2014年02月13日(木)11:36 | プリキュア スマイルプリキュア | CM[0]
 このエントリーをはてなブックマークに追加
 

vAdCCXB3awFK_.jpg  
店舗特典
http://tokutensearch.seesaa.net/article/387809291.html


1: 朝一くんφ ★ 2014/02/13(木) 02:39:26.55 ID:???
2014/02/12 10:00
本日12日、イラスト単行本『川村敏江 東映アニメーションプリキュアワークス』(一迅社)が発売となった。
本書はアニメーター・川村敏江さんによる『プリキュア』関連仕事をまとめた1冊となっている。
アニメーターに焦点を当てた『プリキュア』本といえば、『ハートキャッチプリキュア!』のイラストや原画を収録した11年発売の『馬越嘉彦 東映アニメーションワークス』(同)が
名著として知られているが、本作は『Yes! プリキュア5』『Yes! プリキュア5 Go Go!』『スマイルプリキュア!』のキャラクターデザインを務めた川村さんによる『プリキュア』
イラストを全編にわたって掲載。インタビューなどと共に、同氏の描くキャラクターの魅力を堪能できる。
 特に川村さんが担当した『Yes! プリキュア5』は、それまで少女2人がメインという『プリキュア』シリーズのスタイルを転換し、
同シリーズのその後の方向性と人気を確立した作品で、いまだに思い入れの強いファンも多いだろう。『Yes! プリキュア5』の魅力のひとつである各プリキュアの際立った個性が、
川村さんによるキャラクターデザインに支えられていることは言うまでもない。続編の『Yes! プリキュア5 Go Go!』や、同じく5人スタイルをとった『スマイルプリキュア!』でも多くのファンを生み出した。
『プリキュア』シリーズ以外にも、『神のみぞ知るセカイ』シリーズの作画監督やアニメ版『ましろ色シンフォニー』のキャラクターデザインを務めた川村さん。
すでに4月より放送予定のアニメ『カーニヴァル』でキャラクターデザイン・総作画監督を務めることも発表されている。この放送を前に、
『プリキュア』ファンはもちろんのこと、アニメーター好きも要注目の1冊だ。

no title

【楽天woman】
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/otapol_9951#

2: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2014/02/13(木) 02:57:50.95 ID:kwmUI0kA
アメコミ風の濃ゆいプリキュアだったら俺見るよ。
カーワバンガー!!

3: なまえないよぉ~ 2014/02/13(木) 03:46:56.54 ID:5u8chdg0
読み物がいっぱいついてれば

4: なまえないよぉ~ 2014/02/13(木) 03:47:31.61 ID:hl4hfX3w
予約してある。
明日届くはず・・・。

5: なまえないよぉ~ 2014/02/13(木) 04:32:48.83 ID:8FtUhTOY
注文した

稲上晃さん、高橋晃さんの画集も
お願いするわ

6: なまえないよぉ~ 2014/02/13(木) 04:36:02.02 ID:PugrvL+L
(仮)がついてた時から気になってたがスマイルしか知らんので買うか迷う
評判よければ買うかも

7: なまえないよぉ~ 2014/02/13(木) 04:58:23.44 ID:p0iX1bST
Yesは前任者のキャラデザに引っ張られててイマイチな気もするけど
スマイルの版権イラストとかすげーいいよ

8: なまえないよぉ~ 2014/02/13(木) 06:04:29.90 ID:NmQ1YwXd
スマイルファンならオススメ
5はデザインの変遷が見て取れるのが面白い

転載元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1392226766/


関連商品

4758013551
川村敏江 東映アニメーションプリキュアワークス

4896109139
プリキュア10周年公式アニバーサリーブック

ソーシャルブックマーク


関連タグ

当ブログの新着記事



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL