ヘッドラインニュース

『ドキドキ!プリキュア』ワンポイントレッスン「レジーナ様の描き方」 この3点を覚えればレジーナ様描き放題

2014年01月10日(金)10:17 | ドキドキ!プリキュア | CM[0]
 このエントリーをはてなブックマークに追加
 

51O0EG+0KB_SL500_.jpg  
レジーナちゃん!

22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/09(木) 16:08:17.76 ID:tw7zm9LkP
no title

やべえ、これでレジーナ様描き放題だわ

24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/09(木) 16:31:53.77 ID:tvD9scs00
>>22
これ噂のアニメージュ?くそかわいいな

25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/09(木) 16:38:12.55 ID:U+vOeqJF0
>>22
描けるかー!!

27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/09(木) 18:18:26.38 ID:enEHEiLe0
>>22
やはり槍はレジーナちゃんにとって必要不可欠なアイテムとなったのだな

32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/09(木) 20:21:51.09 ID:vvcEw36b0
>>22
①の時点で無理だ

33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/09(木) 20:39:01.32 ID:leNTL7aF0
>>22
②だと全然別人に見える
いかにリボンが大事か痛感させられる

31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/09(木) 20:19:37.96 ID:K4Iuj7B40
>>22
下のコラムに書いてある高橋氏が1993年の時点ですでにアニメーターだったってのにも驚きなんだが
最近有名になったようなイメージだけど20年以上現役のかなりのベテランだったんだな

37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/09(木) 21:25:10.64 ID:bpW+qko10
>>31
基本サンライズの作画下請けで、表に名前が出にくい仕事がメインだったしね
注目されるようになったきっかけは怪談レストランのキャラデザを務めてからだな
スイートもドキドキも「怪談レストランが良かったから」って理由で高橋さんに決めたって
それぞれの年のアニメ雑誌のインタビューに書いてあった

47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/10(金) 09:07:15.07 ID:I0/sZOnf0
>>37
最近有名になったのは大器晩成って訳じゃなくて
元々業界では名の通ってたのがキャラデザの仕事で一般にも名前が知られるようになったって感じか

26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/09(木) 16:44:05.61 ID:7niLU0/Q0
フクロウの書き方の画像を思い出した

675b5b43.jpg

28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/09(木) 18:24:27.83 ID:tvD9scs00
>>26
俺もだ
髪を描きます→リボンと槍を持たせて完成
ワンポイントもレッスンしてねーじゃねぇか
まぁ可愛いからいいけど

38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/09(木) 23:24:26.60 ID:F0ShLARv0
>>28
全然簡単じゃないのに、外人が「ほらね、簡単でしょう?」っていうコピペみたいのなかったっけ?

30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/09(木) 19:01:49.32 ID:xl6MFcCNP
考えるな感じろってことだな

34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/09(木) 20:53:34.82 ID:mH1rlsLe0
レジーナ絵描き音頭とかがあるのかと思ってた

42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/10(金) 02:02:27.68 ID:bIzH0d0N0
今月のアニメージュはレジーナ誕生の経緯なんかにも触れられてて興味深いよ
元々はマナのクラスメイトとして登場して「マナは私のものよ!」と撹乱するキャラだったとか
ただ一旦少女幹部を出すこと自体ボツになって、その後再度敵側に少女キャラを出す必要ができたから
ボツキャラ案を気に入ってた古賀監督がほとんどそのまんまのイメージで作ったそうな

44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/10(金) 02:32:00.31 ID:9Y4CYhnlP
ほほう
それが企画の初期段階では出す予定がなかった、という例の話か

45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/10(金) 03:13:42.59 ID:sZj91KzM0
>元々はマナのクラスメイトとして登場して「マナは私のものよ!」と撹乱するキャラ

なにその六花ちゃんとの血で血を洗う戦いから目が離せなくなりそうな可能性を秘めたキャラw

48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/10(金) 09:09:36.80 ID:19BEI7x00
>>42>>45
どんだけ六花ちゃんに一年中ドキドキさせる予定組んでたんや

46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/10(金) 06:58:45.54 ID:jOHdVNMM0
ただのカクランキャラのクラスメイトでは出番も少ないし後半空気になるし 
百合スキー以外からはウザがられた不遇キャラになっていたような気もするし
なにより今のレジーナちゃんになる事はなかったので、今の形に落ちついた事を奇跡と呼びたくなるような話だな。

転載元: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1389193072/


関連商品

B00HCMSQGE
アニメージュ 2014年 02月号 [雑誌]

B00GT6NXL2

ソーシャルブックマーク


関連タグ

当ブログの新着記事



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL