ヘッドラインニュース

【ゲーム/非電源】艦隊これくしょん~艦これ~がTRPG化

2013年12月30日(月)08:21 | 艦これ | CM[0]
 このエントリーをはてなブックマークに追加
 

W6Swi.jpg  
萌えニュースより

1: ◆13KAGE/lC16i @うすい◎φ ★ 2013/12/29(日) 19:42:09.45 ID:???
人気のオンラインゲーム艦隊これくしょん~艦これ~がTRPG化されます。

“艦隊これくしょん~艦これ~「艦これRPG 着任ノ書」(仮)”として、富士見書房から3月20日に1200円(税抜き)で発売予定で、
デザインは河嶋陶一朗と冒険企画局、表紙イラストは、ヒライユキオです。


ソース:
 TRPG-ONLINE
http://www.trpgonline.net/special/kancollerpg/
 Twitter:河嶋陶一朗
https://twitter.com/higetoboin

2: なまえないよぉ~ 2013/12/29(日) 19:44:42.50 ID:/1rmlInu
おおおおおおおおおおおおおおおお

3: なまえないよぉ~ 2013/12/29(日) 19:49:33.11 ID:cDdZGv70
富士見書房公式 TRPG ONLINEっていうのがあるんだけどそれと関係ある?

17: なまえないよぉ~ 2013/12/29(日) 22:51:47.80 ID:ZaI7I8iq
>>3
富士見は昔からTRPG出してなかったか?
エヴァのとか

6: なまえないよぉ~ 2013/12/29(日) 20:09:17.25 ID:rEMHe+K4
TRPGよりもカードゲーム化の方が簡単そうというかイメージしやすそうなんだけどなあ

11: なまえないよぉ~ 2013/12/29(日) 20:53:34.25 ID:f/dTGo3d
>>6
・ボドゲに元ネタとも言われるシステムがかなり似た艦隊運営SLGがある
・TCGで今度出る

から、そこは避けてるんじゃない?

14: なまえないよぉ~ 2013/12/29(日) 21:17:12.02 ID:rEMHe+K4
>>11
いや、TCGでなく、昔あった「モンスターメーカー」みたいなカードゲームなイメージで

ただキャラがどんどん追加されていく状況だとTCGの方が相性いいだろと言われかねないか

15: なまえないよぉ~ 2013/12/29(日) 22:12:25.56 ID:f/dTGo3d
>>14
っつーか、ソレならドミニオン系で追加セット作った方がいいんじゃないの?
自分で建造して艦隊デッキを作っていけるし

という話じゃなく、TCGで出すのにカードゲームで出すのって契約とかに引っかかりそうって話

19: なまえないよぉ~ 2013/12/29(日) 23:16:24.94 ID:rEMHe+K4
>>15
いや、ドミニオンってのをやった事が無いから解らないけど
カチカチの戦略ゲームではなく、キャラ物のパーティ向け息抜きゲームとして提供すれば面白いのにって発想
モンスターメーカーの1プレイは確か10~15分程度だった気がするので、サークルなんかに持ち寄って
茶の時間にみんなでやろうぜ的な遊び方が出来たような
サイズもトランプを縦に2個並べた程度のサイズのケースに入ってたし

22: なまえないよぉ~ 2013/12/30(月) 00:52:13.35 ID:VNchyRo2
>>19
それこそ、モンスターメーカーの時代に艦隊戦カードゲームって幾つかあったから、
それのグラフィック差し替えでええんでないの?
てか、同人でどこか作るでしょ

24: なまえないよぉ~ 2013/12/30(月) 01:45:16.32 ID:iHvP7yDW
>>22
艦これは同人ゲームはNG

8: なまえないよぉ~ 2013/12/29(日) 20:40:08.46 ID:babx58Zt
TRPG化するのか
もとのゲームでいいじゃんとも思ってもしまう

9: なまえないよぉ~ 2013/12/29(日) 20:48:27.58 ID:RdsggZqF
今時、TRPGなんて流行らないだろ

12: なまえないよぉ~ 2013/12/29(日) 20:55:01.48 ID:fz7YXpIL
TRPGとはまたマニアックな
現役ユーザーまだいんの?

16: なまえないよぉ~ 2013/12/29(日) 22:26:17.90 ID:6kIjdLsn
おっさんA「イクの魚雷がウズウズしてるの」
おっさんB「見て見て、この輝く肌」

フフフ、怖いか?

18: なまえないよぉ~ 2013/12/29(日) 23:07:13.80 ID:hptVBJNO
グッズ・書籍で実をとるビジネスモデルだというが、微妙なものばかりなのが残念。
アニメ放映されるころには良くなってほしいわ。

20: なまえないよぉ~ 2013/12/30(月) 00:12:40.43 ID:Sr3oRF2d
クイーンズブレイドみたく細かい攻撃やダメージごとにイラストがある冊子が艦娘ごとにあれば面白いかもな
6冊並べて陣形作って艦隊戦とかしたら面白いかも
六畳間丸々使って数十体規模の大艦隊同士の海戦とかできるかもな。
まあ全種類そろえるとしたら結構な出費になるな。

21: なまえないよぉ~ 2013/12/30(月) 00:28:46.48 ID:CVy3XeT5
さらにTRPGからSLGに先祖返りして、ただの艦船SLGと化すオチ

23: なまえないよぉ~ 2013/12/30(月) 01:30:00.42 ID:6xS8ozDu
もともとTRPGをイメージして作ったらしいし
作りたかったんだろう

25: なまえないよぉ~ 2013/12/30(月) 02:03:11.39 ID:ijoBIZ2H
あれでいいじゃん
お互いの8×8くらいの盤上に戦艦や潜水艦を配置して
別の8×8盤で交互に攻撃位置指定して遊ぶやつ

転載元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1388313729/


関連商品

4041106346
艦隊これくしょん‐艦これ‐ 艦娘型録

4041011981
艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 一航戦、出ます! (角川スニーカー文庫)

ソーシャルブックマーク


関連タグ

当ブログの新着記事



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL