ヘッドラインニュース

TVアニメ『バディ・コンプレックス』第1話先行放送感想・画像まとめ - ┌(┌ ^o^)┐NICE COUPLING

1388325742911_s.jpg  
はやみいいいん!

1388325629271.jpg 1388325630000.jpg 1388325657926.jpg 1388325661166.jpg 1388325670649.jpg 1388325686876.jpg 1388325696390.jpg 1388325703758.jpg 1388325711517.jpg 1388325719590.jpg 1388325742911.jpg 1388325844830.jpg 1388325869486.jpg 1388325921822.jpg 1388325936326.jpg 1388325952996.jpg 1388325998416.jpg 1388326012764.jpg 1388326022596.jpg 1388326080885.jpg 1388326135521.jpg 1388326159192.jpg 1388326182350.jpg 1388326202014.jpg 1388326206060.jpg 1388326246446.jpg 1388326258673.jpg 1388326263841.jpg 1388326354191.jpg 1388326408431.jpg 1388326435118.jpg 1388326444279.jpg 1388326469571.jpg 1388326521083.jpg 1388326521085.jpg 1388326541706.jpg 1388326555019.jpg 1388326564471.jpg 1388326577705.jpg 1388326533408.jpg 1388326541706.jpg 1388326555019.jpg 1388326564471.jpg 1388326577705.jpg 1388326595157.jpg 1388326608129.jpg 1388326625897.jpg 1388326686311.jpg 1388326690471.jpg 1388326700135.jpg 1388326778427.jpg 1388326844531.jpg 1388326897442.jpg 1388326928555.jpg 1388326981014.jpg 1388327002125.jpg 1388327026986.jpg 1388327038467.jpg 1388327051210.jpg 1388327068729.jpg 1388327085338.jpg 1388327107329.jpg

120: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:21:01.73 ID:IjDFhgTJO
ええと…とりあえずリアル現代の何の予備知識もないチャリンコ乗った高校生に翻弄される…
未来から来たスーパーロボットってwwwwww
どんだけ糞性能の役立たずなんですかね?
色々と無理がありすぎだろwwwww

167: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:28:29.23 ID:1WxLajjE0
>>120
自転車ひとつ破壊出来ないとかw

126: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:23:53.96 ID:2AEieVcM0
凄い置いてけぼり感だな、前期叩かれたVVVでも最初ここまでじゃなかったぞ
あとほんとにホラスタッフかこれ

127: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:24:28.62 ID:BcGzdxFa0
脚本浦畑か
結局ほとんどホラスタッフね

129: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:24:59.46 ID:fo8z6zJc0
ホモぉ

130: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:25:01.30 ID:qwir6tiL0
よー動くw
さすが8スタ作品だな

131: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:25:08.74 ID:w4l8YLes0
ナイスカップリングwwwwwwwwwwww
新作バレスレでホモ臭すぎて修正入ってるとかあったのはこれかwwwwwwww

きめェwwwwwwww

132: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:25:14.29 ID:MXQ1dAzl0
これ何回か見ないとわからないなバディコンプレックス

133: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:25:14.98 ID:0xWhpEu6P
ナイスカップリングw

135: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:25:34.63 ID:AzatR+SJi
ヴヴヴよりは登場人物がクズじゃないっぽいが置いてけぼりwww

137: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:25:59.41 ID:ax+5pw2g0
だから高校生主人公は…

138: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:26:04.11 ID:BIlqUdEh0
これはだめだ
ただのホモアニメだったw

144: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:26:34.57 ID:cWCg+WJI0
>>138
まだホモ要素ないだろ!
ナイスカップリングとか言ってましたけど…

164: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:28:17.19 ID:w4l8YLes0
>>144
白と赤ロボのパイロットがナイスカップリングじゃないと起動しないんだぜw?
ホモルートしかありえねえww

139: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:26:08.16 ID:knS+1iSn0
1話じゃこんなもんか

140: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:26:16.63 ID:MetvMIOZ0
はやみんの出番まだあるよな?

153: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:27:34.26 ID:hYEvNRpG0
>>140
再開したらあんた誰?とか言われる展開が安易に想像できる

141: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:26:25.16 ID:qwir6tiL0
ターミネータだな話的には

142: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:26:25.55 ID:tZYpNBlAP
とりあえず流行る気配は感じなかった
キャラデザがモサいし。ロボもなんかモサい
内容は…まあこれから見ないとわからんがなんか…w

143: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:26:29.13 ID:UuvYCgsK0
MX終了

未来の兵器なのに人間一人、殺せずワロタw

145: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:26:46.26 ID:nhBqUBD10
生身で逃げるシーンは燃えるな

146: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:26:48.06 ID:2AEieVcM0
あのロボどんだけ無能なんだよ
生身と自転車だぞ

147: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:27:00.64 ID:zuNfW6H2P
とりあえず世界観知らんとなんともいえんな。

149: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:27:08.51 ID:AzatR+SJi
これはホモだな
腐大歓喜か

150: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:27:12.06 ID:jNMGOS1B0
時間系列がごちゃごちゃしすぎてわけわかんね

151: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:27:27.87 ID:JQ0dC71p0
3Dなのにロボが昔っぽいのは何かいいわ。
アクエリオンとかヴヴヴみたいのは勘弁してほしい。

152: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:27:30.67 ID:dfNUCtW60
ナイスカップリングwww
この言葉は流行る

155: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:27:42.02 ID:zuNfW6H2P
敵が少し下手くそな件w

156: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:27:46.53 ID:/8PwwM5D0
ナイスカップリングで吹いたwwwwwwwwww

157: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:27:46.72 ID:VdpZveMr0
ホモアニメなのか

159: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:27:54.10 ID:BIlqUdEh0
先行配信よりも
特番で世界観を説明すべきではなかったのか?w

160: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:27:56.53 ID:rNreO9MB0
展開が急すぎて何がなんだか
つうかカップリングとかやめてよキモイ

161: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:27:58.15 ID:Uua2K8AU0
OPとEDがガンダムSEEDを見ているような感じだったな

162: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:28:03.38 ID:1Rf3YMvR0
このダサくしたガンダムみたいなのが主役メカなのか、とか
士官の制服がモロに大西洋連邦宇宙軍だな、とか
いろいろ思ってたけど、最後の「Nice coupling」でズッコケた。

なんでいちいち腐要素を入れるかなあ。

163: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:28:10.90 ID:WxkjL16qO
野暮ったいな、全体的に

カップリングw

165: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:28:19.68 ID:VdpZveMr0
カプ厨歓喜

166: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:28:21.38 ID:+X3z91+10
あのパイロットのキャスト名前出なかったけど誰?

173: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:28:54.53 ID:BcGzdxFa0
>>166
櫻井じゃね

188: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:30:01.80 ID:+X3z91+10
>>173
やっぱりそうだよな

ヒロインめっちゃ可愛かったのがヴヴヴと異なる点だわ

201: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:31:13.33 ID:0xWhpEu6P
>>188
確かにヒロインはかなり良かったね

168: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:28:35.06 ID:YLzRbdjL0
たどり着いたそこは、戦乱の未来だった!

169: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:28:35.46 ID:/tuKrj+j0
サンライズの一話は最高だな、しかしはやみんoutとは

171: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:28:39.56 ID:2fc03Ya00
チョロイン詐欺とでも名づけたい偽装ホモアニメだった

まあ、まだわからんがw

172: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:28:45.26 ID:cRVCr8FD0
イケメンの相棒
一話で死んだっぽいヒロイン

これはヴヴヴの再来か

174: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:28:59.31 ID:J2nRX3qMO
お前らすぐホモホモ言うね

176: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:29:02.06 ID:qwir6tiL0
一応、雛は青葉の娘と予想しとくw

177: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:29:02.84 ID:pmGgJgZI0
ナイスカップリングwww
もう明日か明後日に早速コミケスタッフが使いそうだなw

192: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:30:03.83 ID:U+yZom5f0
>>177
スタッフ「はーい二列に並んで~、ナイスカップリングですよ~」

178: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:29:14.58 ID:M1MOHTreO
とりあえず俺は好きだ
ロボがダサいしデザインも演出も糞古臭いがそこがいい
作画は凄い

179: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:29:14.99 ID:RUjIDMrF0
やっぱホモだったかw

サンライズは大丈夫なのか?w

180: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:29:26.62 ID:cRVCr8FD0
ロボの銃の威力ショボくね?

181: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:29:32.66 ID:5KHk/mH70
これ下手に間違えるとヴヴヴ下回るコース行きそうで怖い

182: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:29:35.84 ID:kBo8v2oU0
これは全部見たあと一話見返すと感動するパターンのやつだな

183: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:29:40.32 ID:/tuKrj+j0
ナイス ターミネータリング!

184: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:29:41.39 ID:TcFlPj1u0
(ヴヴヴのせいで)期待してなかっただけに面白かった
でもロボはださい

185: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:29:41.55 ID:cWCg+WJI0
ヒロインの顔でなんでかストブラを思い出してしまう

186: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:29:53.72 ID:8lqOZNaf0
ホモはマジでやめてくれよ

187: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:29:58.48 ID:eIscdqghP
バンダイとサンライズものは良くも悪くも化けるとかない
第一印象のまま最終回までいく
だから最初にダメだと思ったらソッコー切るべき時間の無駄
3話から面白くなるのは極上生徒会だけ

190: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:30:01.93 ID:CRTAgInx0
おもしろかったかというとかなり微妙だけど
とりあえずヴヴヴ比で今は何でも許す

191: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:30:02.18 ID:VdpZveMr0
ロボットが致命的にかっこ悪いな

193: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:30:04.19 ID:Iwo4JI230
サンライズは今期もまた人物作画とロボ作画班と綺麗なエフェクトとCG屋と背景屋と声優の熱演の全ての仕事を、内容のダメさで無駄にする残念アニメ作ったのか…

194: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:30:05.51 ID:n8QS4UZPO
結構面白くなかった?

209: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:31:49.62 ID:/tuKrj+j0
>>194
飽きさせずテンポよくロボをきっちり動かしてたのは流石
このワクワク感のまま続きみないほうがいいかもしれない

244: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:34:35.25 ID:ax+5pw2g0
>>194
オープニングの前まではかなり良かった。

195: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:30:27.65 ID:qwir6tiL0
青葉くんいろんなもの現代に置いてきちゃったよな

JCの妹とかさ

196: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:30:33.28 ID:zuNfW6H2P
あのパイロットCVの名前出さなかったのは何でだ?

198: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:30:51.07 ID:5KHk/mH70
>>196
ネタバレになるから

202: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:31:18.19 ID:t7CEAb0T0
>>196
ネタバレするからだろ

231: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:33:32.52 ID:6jfK9HHP0
>>196
櫻井のキャラが何かやるんだな

199: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:31:08.09 ID:NLC1ifN+0
このキャラとロボの野暮ったさはなんなんだ?
センスが80年代で止まってるのか

300: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:43:46.30 ID:TSJ1hPCW0
>>199
80年代サンライズロボアニメははるかにロボかっこよかったわ
これは国際映画社レベルだ

316: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:46:14.36 ID:ax+5pw2g0
>>300
80年代のサンライズ・ロボットはどれも個性的でカッコいいよなあ。

340: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:49:54.68 ID:3GjvV9Pj0
>>316
ゴーグやエルガイムは今でも好きなデザイン
SDロボを面白カッコよく描いてたワタルも画期的だった

352: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:54:37.95 ID:wfkB7ai30
>>316
安彦、大河原邦男や小林誠、幡池、永野,大張etcなんかの80年代バリバリだった先人に続けそうなやついないんだなと思った。

365: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:58:03.86 ID:fFngoUVB0
>>352
ロボット自体がオワコンだからな

371: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:59:04.50 ID:1Rf3YMvR0
>>352

つーか、どいつもこいつもガンダムの亜流みたいなメカ
ばっか描きすぎ。

スコープドッグやダンバインやガーランドみたいな、「えっ」
と思うような個性的なメカを描く奴はいないのか?

391: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/30(月) 00:04:12.07 ID:UuRz3h3Y0
>>371
昔はそれらの作品だとデザインだけでなくロボットのギミックや演出の見せ方も巧かったしなあ・・・。
新作オリジナルロボアニメってやっぱもうジャンルとして半分死んだのかな。
昔ガサラキでも荒れたのに今となってはあれクラスでももうつくれそうにねえな・・・

200: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:31:10.24 ID:nhBqUBD10
自転車で敵のコックピットに突っ込むくらいすれば神先品になったとに

203: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:31:25.15 ID:u52sFmYa0
ヴヴヴ、ヴヴヴってサンライズ作品それしか知らないのかよ

241: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:34:17.11 ID:cIqdehgE0
>>203
ネタ臭しかしないからだろw

206: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:31:39.56 ID:7Q8vNWZm0
ロボが2DとCGのハイブリッドだったね、作画はまあそれなり
なんか実況だとすでにホモアニメみたいな話になってた

208: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:31:49.58 ID:2AEieVcM0
ロボアニメ・・・バスケ・・・うっ

215: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:32:10.40 ID:knS+1iSn0
>>208
なんかあったっけ?

222: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:32:49.35 ID:eIscdqghP
>>208
バスカッスだっけw

211: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:31:56.81 ID:3vJGzi9X0
未来に行っちゃったら津田沼が聖地になれないじゃないですかー

213: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:32:04.79 ID:cRVCr8FD0
このアニメ見るようなコアな層は櫻井の声なんて一発で分かるだろうになぜ隠した

櫻井も普段とは違う声頑張って出してたけどさ

214: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:32:09.28 ID:0jDf8H+90
主人公をロボに乗せて敵と戦って勝つっていう
ロボアニメ第1話の役目を一応果たしていたので
俺的にはOKって思うことにするわ

216: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:32:20.86 ID:n8QS4UZPO
ロボがな
もうちょっとカッコよければよかったんだが

戦いは躊躇なく撃ったり殴り合ったりで結構よかった

217: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:32:23.70 ID:6jfK9HHP0
まぁ、これからに期待ってところかな?
そんなにそそられはしなかったな

218: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:32:24.06 ID:1Rf3YMvR0
あ…ありのまま、今起こった事を話すぜ!

よさげなヒロインが一話で死んで主人公がホモ空間に突入した。
な、なにを言ってるかわからねーと思うが(ry

223: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:32:52.07 ID:cRVCr8FD0
ヒロイン良かったか?
あまりにちょろすぎてちょっとダメだった

228: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:33:21.84 ID:5KHk/mH70
>>223
最初なんだからもっとツンツンツンツンで良かった

229: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:33:22.05 ID:knS+1iSn0
>>223
チョロいもなにも最初から惚れてたやん

233: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:33:39.22 ID:hYEvNRpG0
>>223
攻略後だったんだろ

224: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:32:56.13 ID:cWCg+WJI0
未来で青葉は生きてるのに、過去で殺されそうになるってのが良く分からなかった
ここで救っておかないと未来の方も死んでしまってたのか?
今自分凄く頭悪いこと書いてるかもしれない…

225: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:32:57.58 ID:atIBxhft0
「高校生は通勤大変だね」でちょっとつまづいた

232: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:33:33.21 ID:BcGzdxFa0
>>225
そして妹?は何故兄をフルネーム呼び

234: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:33:43.61 ID:KXJyuWSC0
ま、まぁちょとダサい方がアニメはいいよな、ヒロイン可愛いし

ナイスカップリング

236: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:33:48.45 ID:lytTm+iK0
ロボが…ロボが…もぅ……

237: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:33:51.24 ID:2AEieVcM0
多分見続ける層はマジェ辺りだろうかなってOP見てると思う

238: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:33:51.58 ID:1eq5c+nq0
ようやく待ちに待った普通のサンライズロボアニメだったわ
求めていたのはまさにこれ

239: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:34:02.86 ID:QR186HRX0
展開は王道で良かったけどロボがださかった

243: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:34:32.27 ID:rlG0h/9t0
いきなり未来いっちゃったけど友達二人とか妹はあああああ?

252: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:35:49.95 ID:hYEvNRpG0
>>243
まあ出るだろ
歳とって

256: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:36:39.44 ID:BIlqUdEh0
>>252
オーガスみたいだw
あれも特異点あるし

549: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/30(月) 01:33:13.19 ID:gJmRfMRw0
>>252
もっと100年単位で離れた未来かと思った

246: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:34:54.26 ID:qwir6tiL0
チョロインである理由の伏線回収のために俺は見るよw

251: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:35:36.98 ID:4Xl5U5cqO
メインヒロインかと思った娘は遠い未来で過去(つまり現代)に飛んで
自分を未来に連れて来てどっかに消える役
つまりエウレカAOで言えばアオから見たエウレカママと同じか
将来必ず別れて暮らすエンドじゃねーか

260: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:37:26.85 ID:6jfK9HHP0
>>251
それをわかってるからなんとかするんだろ?
送り届けた後主人公が迎えにくるとかいいじゃないか

267: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:39:02.45 ID:dfNUCtW60
時系列予想

(1) 未来で戦争
(2) 主人公を現代から召喚
(3) 主人公未来でヒーロー級の活躍
(4) はやみんは主人公にベタぼれ
(5) 未来の敵対勢力が現代の主人公を消しに動く
(6) はやみんは主人公を守るために現代へ
(7) 現代で主人公が殺されそうになる(第1話)
(8) はやみんが主人公を未来へ送る(ここではやみんが主人公を最初に送り出したのが自分だと理解する)
(9) (2)へ

って感じか
タイムパラドックスあるけどね

277: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:39:46.91 ID:Lv1k7s2e0
>>267
あのはやみんは敵対勢力の人間だと思うわ
ストーカーが驚いてたし

280: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:40:30.48 ID:CRTAgInx0
>>267
敵が主人公殺しに来たのは事故っぽかったから(5)は微妙だな

268: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:39:09.82 ID:qwir6tiL0
青葉はかなり好感もてるテンプレ主人公

ディオは貴族的でタカピーなんだろ

で因縁の敵の中の人は櫻井ボイス

良いじゃんんw

281: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:40:52.45 ID:M1MOHTreO
>>268
奇をてらった部分が1mmもない主人公だったな

279: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:40:08.42 ID:RtPIeuLh0
クールキャラに見せかけたデレデレヒロインに定評のある早見沙織

285: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:41:26.28 ID:V0uD93JK0
>>279
ヤルキナイネンさんか

286: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:41:30.28 ID:BcGzdxFa0
>>279
おっとアイラ・ユルキアイネンちゃんの賛辞はもっとやれ

323: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:47:45.34 ID:qxslAuy30
no title

ダサいダサすぎる

364: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:58:05.42 ID:wWA1RJ8c0
>>323
なんでメカのデコに扇風機2個もつけちゃったのかね
戦艦に至っては白鳥型おまるみたいでだっせえ

326: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:48:02.29 ID:e1WA+Urh0
ロボはデザインもだが場面での見せ方も重要だからそれほど気にはしていない

328: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:48:07.85 ID:0NvkNoae0
まぁダサいのは動けば気にならない、それこそ今年の3ロボは動けば直前の叩かれ具合ほど酷いのじゃなかった

349: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:54:15.46 ID:qwir6tiL0
2クールないとまとめられない話ではあると思うので
多分VVVと同じ分割かな

361: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:57:44.69 ID:FlADmjIn0
>>349
4月からラブライブあるから分割でしょ

それにしても敵のパイロットの正体が見当ついちゃってるのがなんというか

374: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:59:29.86 ID:BcGzdxFa0
>>361
一応8スタはテレビアニメ2本掛け持ちしてたことはあるが…どうだろう
あとOPで結構目立ってた連合軍側のショタパイロット、公式に載ってないな

351: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/29(日) 23:54:21.04 ID:Digr0XIt0
別に俺にナイスカップリングだと言わせることが出来れば腐だろうがホモだろうが認めてやるよ
インパクトだけの言葉ならそれまでだと思うけど
終わった後にナイスカップリングウウウウって叫びたくなる作品になればいい

538: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/30(月) 01:21:11.93 ID:9Rga6zuB0
>>351
ワロタw
だが面白ければそっちの方がいいもんなw

383: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/30(月) 00:02:54.66 ID:yrqWDYFd0
櫻井キャラが一番かっこよかったところって「何だこのざるなセキュリティーはw」
て言ったところだけだったよな

389: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/30(月) 00:04:01.24 ID:qUmMr9Dk0
>>383
個人的には目視切り替え時ですねぇ・・・
結局切り替えてもあたらねーじゃねーか、とは思ったが

572: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/30(月) 02:08:08.34 ID:gJmRfMRw0
>>389
過去に来た影響か
機体の位置情報の精度が甘すぎると言って目視に変えてたな
デジタル慣れしたやつが急にアナログに変えても当たらんと思うわ

616: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/30(月) 03:16:48.90 ID:BPomLHLM0
>>572
其処は良かったな。ロボに行く技術の流れもT2みたいな感じになるのかね
さほど未来でも無さそうだが技術が異質すぎるし

先行放送は面白ければかなり有利になると思うがどうなるか。お話は、ちと退屈だった

442: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/30(月) 00:19:34.78 ID:80Cm3rJ7P
no title

444: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/30(月) 00:20:15.78 ID:Q3J2ivMl0
>>442
おいやめろ

445: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/30(月) 00:21:02.41 ID:CPfY5u560
>>442
こら、やめてやれよ

446: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/30(月) 00:21:45.96 ID:dxb6wpHB0
>>442
おい、やめてくれよ・・・

463: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/30(月) 00:30:58.65 ID:rfGg3BlZ0
メインメカ描いてる人の普段の仕事とかイラストはこんな感じらしいね
no title


某所で他の絵も見たけどすげえ上手いのにどうしてこうなった

469: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/30(月) 00:34:15.25 ID:yizf6kim0
>>463
これオリジナル?

475: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/30(月) 00:36:59.37 ID:ygIDf6D90
>>469
邪神が右にいるだろ

483: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/30(月) 00:42:47.24 ID:V0xl8J4c0
>>475

じゃあイラストだけか
ヴァリアンサーって航空機の発展形らしいからヴァリアンサーの雛形かと思った

471: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/30(月) 00:35:08.97 ID:CPfY5u560
>>463
鈴木はメカデザインじゃなくて、たぶん動きの方じゃないのか。
作画部分の

メカデザインはたぶん川原じゃないの

479: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/30(月) 00:39:02.47 ID:gaQ5Qz6Q0
公式
http://buddy-complex.jp/

この出会いは、運命さえ変える。

都内の高校に通う渡瀬青葉は、何気ない日常を送っていた。
夏休み明けの始業式の日、いつものように学校へと向かった青葉は、
ある出来事をきっかけに一人の少年と出会う。彼の名は隼鷹・ディオ・ウェインバーグ。
二人の出会いは、やがて世界の運命を大きく変えていく―。

ストーリー紹介、さっぱりしてる

499: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/30(月) 00:52:37.68 ID:gJmRfMRw0
このエリチカ似の金髪ちゃんがヒロインじゃないのか?

no title

505: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/30(月) 00:57:38.33 ID:dKJFM6dI0
>>499
あれそう言えばこいつ誰だ
公式のキャラ説明にもいねえじゃねえか

507: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/30(月) 00:58:08.01 ID:WxsU814y0
>>499
良くわかんないけどそれゲームの方のキャラじゃね

510: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/30(月) 00:59:05.33 ID:x4jJdAxw0
>>499
それはゲームの方だろ
ディオが女になる可能性はまだ有るがw
それでは王道にならんし

529: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/30(月) 01:14:49.75 ID:k4ZNZ58B0
見てないけどヴヴヴよりひどい?

533: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/30(月) 01:16:21.23 ID:9gOHfCNs0
>>529
見てこいよ
24時間限定で1話無料配信だぞ
http://www.b-ch.com/contents/feat_buddy/

536: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/30(月) 01:18:48.77 ID:4893RmiMP
>>529
一話に関して言えば普通に面白いよ
敵がお間抜けすぎるところはちょいとあれだったけど

537: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/30(月) 01:19:47.83 ID:hiNUmHga0
>>529
1話で言えば雑だなぁって思った
ヴヴヴ関係なく

545: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/30(月) 01:29:16.46 ID:WxsU814y0
せめてナイスバディ!にすればよかったのに
なぜカップリング

546: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/12/30(月) 01:29:49.36 ID:9gOHfCNs0
>>545
それはなんか違う意味に聞こえるぞ

転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1388272894/


関連リンク

バディ・コンプレックス アニメ公式サイト

関連商品

B00HAIYO8E
あの空に還る未来で

B00HAM5TWU
UNISONIA(アニメ盤)

ソーシャルブックマーク


関連タグ

当ブログの新着記事



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL