ヘッドラインニュース

『ONE PIECE』作者・尾田栄一郎先生が入院 5/27及び6/3発売号は休載へ

2013年05月22日(水)09:38 | ジャンプ 漫画 | CM[0]
 このエントリーをはてなブックマークに追加
 

img_254951_2426374_1_s.jpg  
oh...

1: yomiφ ★ 2013/05/21(火) 19:05:01.27 ID:???
WJ26号(5/27発売)、WJ27号(6/3発売)において作者・尾田栄一郎先生が、
扁桃周囲膿瘍で入院されることとなり、ONE PIECEは休載となってしまいました。
楽しみにしていただいている読者の皆様、大変申し訳ございません。

なお、WJ26号のハガキにONE PIECEが掲載されていますが、印刷の工程上、
修正が間に合いませんでした。重ねてお詫び申し上げます。
また、WJ26号上の休載告知においては、病名が「扁桃炎」となっていますが、
正確には、「扁桃周囲膿瘍」というものだということが分かりました。
こちらが正しい病名となります。

続きはWJ28号(6/10発売)から再開予定です。
これからもONE PIECEを応援の程よろしくお願いいたします。

週刊少年ジャンプ編集部

http://www.shonenjump.com/j/information/wj26%e5 %b7%ef%bc%e7%ba%e5%a3%b2%ef%bc%89wj27%e5 %b7%ef%bc%e7%ba%e5%a3%b2%ef%bc%e3%aeone-piece%e4%bc%e8%bc%e3%ab%e3%a4%e3%84%e3%a6

4: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 19:08:06.12 ID:pIgsGpxl
命にかかわるようなものでは無さそうだが・・・

5: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 19:08:32.39 ID:npfmgcms
気合いで治すっ!!
どんっ!!

7: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 19:08:48.61 ID:D22bFbKz
このまま死ぬと、ワンピースは伝説になる
『ワンピースとは何だったのか』と100年語り継がれるだろう

9: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 19:10:55.25 ID:cxHNlTcQ!
長編作品は作者死亡で未完なんてよくあることだからな。

11: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 19:14:11.37 ID:jpYu0iSR
もうH×Hと交互連載でいいよ。

13: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 19:15:32.37 ID:1elnaFxE
その埋め合わせは、天才富樫で。

20: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 19:32:05.66 ID:JT+nYeUH
>>13
「尾田は天才。冨樫は鬼才」と力説してた奴がいた


しかし「急病」が本当だと病名まで詳細に掲載されるんだなw

23: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 19:36:51.08 ID:pIgsGpxl
>>20
まあ、明かすと問題がある類の病気じゃないからな

14: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 19:15:55.89 ID:mt2kNUXq
さあ冨樫先生!
真打ちの出番だ!!
さっさと働けwww

17: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 19:26:08.08 ID:qnYRK2/M
この前休載した時から病気だったんだろ

22: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 19:36:03.28 ID:gjvpPMp/
誰が穴埋めするんだろ

24: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 19:37:25.03 ID:6nDCP1Ft
>>22
よくわかんない素人レベルの新人が読みきりで埋める

27: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 19:40:53.73 ID:uOF+e+RU
週休0日で平均4時間睡眠って公言してるんだろ

それがホントなら30代後半でもぶっ壊れるわ
ま、養生してくれ

29: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 19:43:12.74 ID:1hD3RFIc
富樫は病名公表されないのか?

42: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 20:05:27.53 ID:xRyGmWs2
>>29
ネタギレという深刻な病気だよ

30: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 19:43:50.52 ID:+9NbSEgF
ダイの作者みたいにならないでほしい

早くよくなってくれええええええええ

33: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 19:50:49.30 ID:ypyA5qfo
なんだ、もっと怖い病気かと思ってたわ

34: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 19:54:38.32 ID:gjdHwHeX
修羅の門の川原正敏が、昔全く同じ病気で入院してたな。

修羅の刻・3巻あとがきによると「死ぬかと思った」
とのこと

漫画家の職業病なのか?

37: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 20:00:27.60 ID:V/ERJQH3
>>34
30代の男性に割と多い、注射でぶっ射したり切開したりして
とにかく膿を出さなきゃならない地獄の日々

43: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 20:06:28.78 ID:XDaHvrGz
ググってみたら割りとポピュラーな感染症だった
休むべき時に休めない連載漫画家の辛い所か

44: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 20:09:11.03 ID:2oHEuxv/
さっさとワンピ終わらせて、
次回作で勝負するべき。

46: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 20:10:37.21 ID:HbqWS7dx
マガジンの方は休載ないな

48: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 20:13:10.65 ID:nf32Q3W6
>>46
あっちのは、逆にマンガ描くのやめさせたら簡単に死ぬよ

49: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 20:15:21.48 ID:K9F31O48
ただあれだけ読みにくいって言ってるのに
必要以上書き込んで身体壊してるのは難儀なことだと思うわ

背景とキャラの密度が近くてごちゃついてる感が強いんだよな
もうちょっと線減らして見やすくして睡眠時間増やせばいいのに
それで身体壊してたら元も子もないのにな

50: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 20:15:44.59 ID:nVeUm52a
ワンピより進撃を毎週読みたい

52: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 20:21:19.69 ID:K9F31O48
>>50
進撃は20巻前後で終わる予定らしいから
毎週だと数年内に完結するな
それはそれでかまわんが作者が体調崩すぞ

56: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 20:29:46.62 ID:xRyGmWs2
>>50
作者がマガジンに出張掲載したとき
「今回改めてわかった。週刊連載なんて無理」って
言ってたろうが

55: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 20:28:32.98 ID:BOiEYuBK
ゆっくり休んでいいからさ再開後はこれ以上新キャラ増やすのやめてくれ

83: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 21:52:17.39 ID:/q9ztynT
休載でニュースになる作家
連載(再開)でニュースになる作家

91: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 22:17:55.30 ID:l51LJFCL
黄金期のジャンプは基本休載なしだったが、病気休載する人ほとんどいなかったな

92: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 22:19:29.54 ID:WuzdPN6y
>>91
それだけにキン肉マンの長期休載は事件だった

95: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 22:35:00.89 ID:ISHg1Kij
>>91
その当時比べるとネームが複雑化して、絵も細かくなったってのはあるとは思うけどね

120: なまえないよぉ~ 2013/05/22(水) 06:18:37.19 ID:pe1Qk+qN
>>91
もともと腰痛持ちだった奇面組の作者は本格的に腰壊したけどな

99: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 22:45:58.13 ID:ScwIQsbz
ナルトが風呂敷をたたみ始めてる感じなのになあ・・・ ワンピースはどうやって終わらせる気だ

100: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 22:53:26.45 ID:ISHg1Kij
>>99
ナルトはどうせ今の流れが終わったら、また新たな敵が!でいくらでも再開できるw

102: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:10) 2013/05/21(火) 23:03:20.45 ID:a3K4GI5P
>>99
こんだけの巨大産業だから作者の一存で完結させられるわけない
取り巻きが儲けに儲けて、客が外方(ソッポ)を向き始める頃に
そろそろ終わるか?って議論がされるだろう
現時点ではそんな議論すらしてないよ

103: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 23:24:17.16 ID:xF8bqroo
>>102
ワンピは遺作と言ってるんで、可能じゃないか?
編集はラストどうなるか知ってるそうだし。

104: なまえないよぉ~ 2013/05/21(火) 23:35:58.49 ID:cuL4hljV
復活と同時に冨樫もきてくれ
ドサクサに紛れるなら今だぞ!

転載元: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1369130701/


関連商品

4088706609
ONE PIECE 70 (ジャンプコミックス)

ソーシャルブックマーク


関連タグ

当ブログの新着記事



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL