| | 引きが素晴らしい |
937: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:23:25.94 ID:z7PekDP90
原作 よう、5年ぶりだな、まで
938: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:24:31.23 ID:wKHCR53H0
また超大型に壁の門のところに穴開けられて対峙して終わりだた。
939: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:24:41.09 ID:Ei8MrpM9P
立体起動のとこだけはよく動いてた
940: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:24:52.91 ID:hve+m52q0
4話やばいやばいうわわわわわわ
立体起動かっこよかった
942: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:25:19.44 ID:+D3yoIyJ0
サシャかっけえ
943: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:25:22.03 ID:entzj9sx0
途中若干作画怪しいところあったけど盛り上がり最高だな
すごく良かった
944: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:25:31.08 ID:hoaonMrI0
ヒキが良いな
945: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:25:46.06 ID:C/bo2NbM0
サシャが放屁した音です。
946: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:25:54.47 ID:0lq7LRxJ0
あれ?ジャンさん絡むところって殆どギャグシーンじゃね?
提供も定位置になったね!
947: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:25:57.05 ID:VnkiyRxx0
ラスト5分すげー良かった
だが作画ヒドスギィ!
949: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:26:07.49 ID:LwVV1YUg0
ほんと少ない予算で動かすために必死って感じ
頑張ってるわ
951: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:26:28.43 ID:L+OvCgNr0
アクションいいね
ギャグもいいね
953: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:27:04.06 ID:ca7Nh4dK0
原作読んでないけどヒットしてるのも納得だわ
956: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:27:19.45 ID:z7PekDP90
エレンが「痛いからいい」って断るのカットされてたような
957: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:27:20.82 ID:8eT0qWu8O
立体起動のシーンの作画が動く動くwwww
962: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:28:23.33 ID:rQTEsGH60
次回の立体機動シーンが楽しみだわw
神谷リヴァイが良さそう?だね
963: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:28:26.95 ID:hve+m52q0
PVでエレンがずーっと立体起動してるかっこいいやつ
来週使うみたいだね、予告に出てきた
966: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:28:57.76 ID:6RdqtGRR0
1,2話が原作の雰囲気っぽくて3,4話がなんか異様に明るく見えたのって多分色合いの問題だなって今回気づいた
青空の中で大型巨人がドーンとかされてもなんか緊迫感足りないなあってのも思ったわ
来週以降もしばらくはあの明るい青色の下でやることになるんだろうけど、雰囲気大丈夫か心配だ
986: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:34:31.55 ID:hve+m52q0
>>966
ああーなんかわかる。
5話以降どうなるかわかんないけど、
今回のは逆にギャップがショッキングだった
何が起こったのか、しばしわからなかったよ
そのあとすげー恐怖きたorz
970: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:30:03.61 ID:rQTEsGH60
超大型巨人の登場の仕方が予想と違ったな
976: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:31:11.31 ID:6RdqtGRR0
>>970
壁の上から街を見ているエレンを背中から写す→エレンがこっち(壁の外側)を見る→いつの間にか超大型巨人
こうやってほしかったな
971: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:30:03.46 ID:JftMv6MLP
ラストめっちゃ燃えたわ
PVのセリフだったし
972: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:30:18.85 ID:EDrxfj0gO
人類の反撃はこれからだ!→デデドン(絶望)
後半一気に空気変わりすぎ
屁がどうとか一瞬で吹っ飛んだわ
973: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:30:29.49 ID:VnkiyRxx0
まあでも壁に登ってからは画伯含め完璧な出来だわ
前半作画はあのシーンのための犠牲なんやな
975: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:30:54.69 ID:+D3yoIyJ0
「え?やだよ。足蹴られんの痛いし」「遠慮しなくていいって」と
アルミンの頭にライナーが鼻から牛乳ぶっかけんのなしか
ところどころ改変されてたな
980: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:32:17.44 ID:jGwhZAvc0
>>975
ところどころというか、原作特有の微妙に回りくどい系の台詞回しがことごとく修正されてた
977: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:31:26.57 ID:VnkiyRxx0
ライナーの鼻から牛乳もなかったなw
981: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:32:21.08 ID:CMqQa45fP
壁の扉の周りに防壁と掘?が追加されてたな
被害を極力抑えようとする
985: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:34:14.09 ID:VnkiyRxx0
予告が全てPVからなんだが
大丈夫だよな?
1000: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:43:35.81 ID:hve+m52q0
>>985
どうだろうねー
2クールのTVだったら作画チーム5つくらいはありそうだけど
アクション作画監督さんというひとが居るみたいだし
立体起動シーンだけ専用の別チームがあるのかも
そうなるとアクション以外のシーンは当たり外れが大きくなりそうだw
992: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:36:56.50 ID:VnkiyRxx0
トーマスが目立ちすぎてるな
これは…
995: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:38:29.26 ID:MV+MtSGH0
作画そんなに気にならんかったわ
とにかくめちゃくちゃ格好良かった
998: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:40:50.79 ID:0ws78HTX0
今までの登場人物の中でアニの声が一番しっくり来た
リヴァイはエレンたちと同い年の人が飛び級したみたいな感じに見えた
13: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:46:46.69 ID:MA8Q3Ev70
やっぱりアニメ制作スタッフは立体機動装置の左右のワイヤーを同時に射出するものだと思ってるみたいだな。
4話の森での訓練シーンで、原作では片方ずつ射出する様子がはっきりと描かれてるんだが、アニメでは左右同時に射出してたよね。
36: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:55:57.32 ID:CMqQa45fP
>>13
思ってるっていうかそういう使い方にしたんじゃないかな
監督と動作担当の人とで射出時の体の使い方とかかなり話しあったようだし
マンガだと気にならないけどアニメで動かすと無理が目立つんじゃね?
実際片側だけど引っ張られて横ナナメ傾きながらに飛ぶことになると思うし
22: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:49:23.36 ID:SviGreft0
ハンネスの紋章が一瞬だけ調査兵団のになってなかったか?
あの辺作画やばかったよな・・
26: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 02:51:39.22 ID:mi9hSXZ40
>>22
なってた
バラと城壁のはずが自由の翼に
BRで修正はいるだろうけど
64: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 03:07:02.26 ID:lI4mlKSNP
来週からのわくわく感がやばい
あの巨人ゾッとするわ
74: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 03:10:52.68 ID:CD5CKToS0
早くリヴァイの立体機動見たいな
76: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 03:13:08.26 ID:mi9hSXZ40
>>74
通常の3倍のスピードです
78: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 03:14:34.05 ID:P1DnzcGbP
>>76
Opでさえコマ送りにしないとライナーわかんなかったのにw
79: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 03:14:40.28 ID:ejthnFxf0
あの大型巨人さんはどっちかっていうと格好良い部類に入るし壁破壊するだけだから
直接人に危害を及ぼす気持ち悪い小型の巨人さんが出てこないと怖くないな
80: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 03:15:57.15 ID:ZZ52fRy8P
エレンとジャンの諍いをミカサが止めた後の、ジャンが襟首をつかみに行く間が好きだわw
86: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 03:19:29.98 ID:+D3yoIyJ0
>>80
そこ笑ったww
あれはジャンさん泣いていい
88: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 03:21:24.80 ID:5P5t/OZoO
嘘予告のサシャ料理人編、BD特典でドラマCD化するんだな
普通に楽しそうだけどなんつーか頑張る方向が面白いわw
90: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 03:25:14.34 ID:5cMJJL4L0
>>88
ドラマCDなら作画割かなくてもいいしなw
94: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 03:27:44.11 ID:MYq4J55p0
97: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 03:30:19.76 ID:80+5XlCi0
>>94
完全再現www
98: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 03:30:25.25 ID:0lq7LRxJ0
>>94
この影の付け方面白いよなw
100: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 03:31:09.25 ID:NkZUTfNXP
最後のよぉ5年振りだなで鳥肌wwww
おッもしれェwwwwwww
101: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 03:32:45.12 ID:ZZ52fRy8P
直立する壁を走りくだりながら前転とか、サシャさん立体機動使わない状態で物理法則無視しすぎw
105: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 03:37:35.59 ID:/pmqFupwP
しっかしジャンいいキャラしてるなぁ
羨ましいにクソワラタ
106: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 03:38:04.89 ID:wRVffNb40
肉を食うことで調査兵団に入るという決意表明をするシーン、
なんかわかりにくくなってたな
原作読んでない人は理解できたんだろうか
117: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 03:44:47.25 ID:fxiYCVr20
よくあれだけのボリュームを1話に収められたもんだ
順位発表をアイキャッチにしたりと工夫の発想も良い
>>106
確かに分かりづらくなってたね
111: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 03:40:50.40 ID:NkZUTfNXP
超大型巨人急に出てきたけど
あの質量が瞬間移動したみたいに急に出てくるのは何なんだw
113: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 03:42:45.98 ID:ftiFUJ/k0
>>111
きっナメック星の帰りに寄った惑星で瞬間移動を覚えたんだろう
118: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 03:44:57.48 ID:vmbRKzfTP
>>111
それは、理由を言うとネタバレになる。
通常のモブ巨人と、あの巨人は”違う”としか言えない
114: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 03:43:12.32 ID:ZZ52fRy8P
肉のシーン、トーマスの
「なるほど、ウォールマリアを奪還する前祝いに頂こうってわけか、
食ったからには腹くくるしかないもんな!」
は確かにカットしない方がわかりやすいと思ったな
トーマスはいいこと言う見せ場を奪われ、コニーは「?」だったのがすかさず意味を察するという
なぜ頭がよくなったw
116: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 03:44:30.99 ID:VnkiyRxx0
>>114
そのかわりトーマスは本来ジャンが言うセリフと長々と喋らせてもらえたじゃないか
120: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 03:46:22.83 ID:9QTXU0bLP
あの肉のくだりって決意表明するとかそんな重要シーンだったのか?
肉を食う=調査兵団に入って前線で闘う
みたいな
盗んだ肉食うだけなのに
126: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 03:50:32.98 ID:cqmcJVWiO
>>120
エレンが言ってたように人類の反撃はこれからだ!ってのを象徴する良いシーンなんだよ本来は
142: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 03:57:57.24 ID:vmbRKzfTP
>>120
肉を食うシーンは、調査兵団にするか否かで同期メンバーが話しあうシーンだろ?
肉自体が、進撃の世界では貴重で盗んでることからも、バレると大変。
独房いき!とかいってるだろ。
その後に「はらくくるしか・・・」って言ってることから
調査兵団に入ることをみんなで決意して、巨人に立ち向かう!
っていう描写がされてるんだよ。
145: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 04:00:08.28 ID:mRwAhl5OP
足手まといにならないって次回でさっそく死に掛けてるじゃねえかアルミンw
150: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 04:03:02.75 ID:vmbRKzfTP
>>145
アルミンの良さはこれから出てくるよ。
戦闘向けじゃないんだよwwwアルミンはwww
147: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 04:01:54.19 ID:NkZUTfNXP
上位10人全員キャラ立ってていいわ
うめえわこの原作
148: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 04:02:47.32 ID:4U3qEsDa0
マルコ(キャラが立ってる?ヤッタッ!)
ベルトント(ついにボクの時代が・・・)
151: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 04:03:39.76 ID:JMnFruiu0
>>148
ベロベロトさんは隠れイケメンだから…(震え声)
168: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 04:11:40.40 ID:4U3qEsDa0
そういやぁ
訓練の時のサシャ見て、なかなかデカイのを胸につけてんだなと思った。
明らかに原作より盛られてる気がしたが・・・。
170: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 04:12:40.48 ID:JMnFruiu0
>>168
そういえばサシャいい体してたな…
173: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 04:13:02.22 ID:7IV/grJI0
>>168
あそこには芋が入ってるからな
174: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 04:13:10.39 ID:giO2PVrr0
>>168
だな、相当なモンだった
193: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 04:24:04.56 ID:JMnFruiu0
まぁライナーブフーッと蹴られんの痛いしと
ミカサに担ぎ上げられるシーンは欲しかった
885: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 15:32:10.26 ID:BZ+xtb9T0
>>193 クールにフフンって笑いやがって・・・

889: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 15:35:10.67 ID:jjk264L/0
>>885
アルミンさんとライナーさんのコントがフフンになってしまうなんて・・・
210: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 04:43:29.38 ID:A7lv9ePt0
来週はPV映像で頑張ってる所ばかりだから
かなり期待できるな
ぬるぬる動くぞ!楽しみだ
328: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 07:51:09.14 ID:1nL32bJ80
キャラ紹介回だったな
ミカサ →完璧超人
ライナー →頼れる兄貴
ベルトルト→凄いけど目立たない
ジャン →立体起動上手いけど人間関係下手
サシャ →野生
アニ →格闘強い
エレン →普通
>エレン →普通
これでいいのか主人公・・・
331: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 07:53:54.90 ID:qFpsp7u2P
>>328
普通でトップ10に選ばれるとかw
332: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 07:54:03.05 ID:XTjf79P40
>>328 一番エレン光ってたじゃん。
上位10人がほとんど調査兵団に入る年なんてエレンがいたからだろw
333: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 07:54:42.55 ID:nM0EfRXc0
>>328
主人公が「努力の人」というのはむしろ少年漫画の王道じゃね?
まああえて言えば自分の一番身近にいて主人公から見れば全能に等しいような存在が
女だというのが今風なのかもしれないが…w
334: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 07:55:38.72 ID:q4VNaN2z0
>>328
紹介としては、一番目的意識が高いってのもポイントかもね
336: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/28(日) 07:56:10.22 ID:3nuD1RFe0
>>328
エレンが凄いのは精神性だから
初陣で超大型にむかっていくところとか
転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1367083709/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1366811686/
関連リンク
TVアニメ「進撃の巨人」公式サイト
関連商品
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
DVD付き 進撃の巨人(11)限定版 (講談社キャラクターズA)
ソーシャルブックマーク
|
http://someoneone.blog116.fc2.com/blog-entry-4303.htmlTVアニメ『進撃の巨人』第4話感想まとめ - ラストシーンのカッコ良さに鳥肌
|
関連タグ
- この記事に付けられたタグごとの関連記事
-
当ブログの新着記事