| | 第4話「草原の民」 |
614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:25:06.62 ID:lvMjJa6J0
おばあさあああああああああああああああああああああああん!
616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:25:32.22 ID:iLEdj1hh0
ババ様の死の後にこのEDwwww
619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:25:45.98 ID:an8lN4DU0
今回は原作通りだったし割とよかった
僕の考えた面白くなる脚本やって変な改変しておかしくするぐらいにそのままやってくれ(震え声
玄孫…既に長老としてずっといきてるのにあと何年生きる気だったんだよ
他はなぜか若手ばっかりで中年いなかったし
民があるからこそ国家が維持できるんや
620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:25:49.39 ID:qAporO0Q0
ばあさん死亡→EDへの落差が酷い
622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:25:56.15 ID:lBenFwPi0
ばあちゃあああああああああん!!!!
623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:25:56.63 ID:7qX314vpP
「ありがとうモルジアナ」
がなかった・・・後で繋がらないじゃん終わってんな
原作者がブログで補完したほどのセリフなのに
後であるといいけど
相変わらず展開速いけど
作画よかったな
そして安定のEDで台無しwwwww
626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:26:09.33 ID:XF3E4cq4O
薄い本のネタきたな
627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:26:14.14 ID:+RlRVy4y0
EDでぶち壊してる
628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:26:33.27 ID:/3UnVb7tP
とりあえず薄い本がとっても厚くなりそう
629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:26:34.29 ID:IW+LtR+A0
アバンからOPの流れは良かったが
EDひっでえww曲変えろやwww
634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:26:58.28 ID:v1XwZIAZ0
安定のクソED
本編は結構面白くなってきてるじゃん
636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:27:11.63 ID:5+cfhwRb0
シリアスな引きになるほどEDが凄まじいことに
637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:27:15.55 ID:HE2t/tq20
階級闘争に民族浄化とか血なまぐさいなあ
ぜひとも中高生に見て欲しい
640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:27:32.13 ID:5zskUhCl0
おばあちゃんのフラグ回収の早さww
641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:27:38.54 ID:zP57Jmbv0
アリババとモルジアナの会話が少しカットか…残念
今回はそこそこよかった
642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:27:40.02 ID:JNEQ8p4t0
流石にこのEDでは
ブラックアウトさせてからじゃないと上手い導入は無理だよなあ
653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:28:23.05 ID:9mVP8gc00
もうあの村人達全滅しそうだな
654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:28:26.83 ID:V0l24DBC0
イイね水樹も悪くない感じ
あれなら平野さんでもいい感じだったかもしれないけど
てか、テンポ早くてトロくさい感じじゃないからいいね
こりゃ後半はアニメオリジナルになる事決定だな
鋼のようにどんどんスタッフが暴れるが吉でしょ
655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:28:30.39 ID:JNEQ8p4t0
エロい姿の姫様見られるかなあ来週
666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:28:58.59 ID:CTHEd5zk0
ババアのフラグ消化力が半端ねえ
670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:29:28.70 ID:KsExtupC0
ババァが死ぬって言う超欝&シリアスのシーンなのにあの曲でぶち壊しである
ってか予告のアリババの台詞的にやっぱあの姫は死ぬのかな?
672
:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:29:34.03 ID:ykYh/5M70
姫様めっちゃかわいかったけど
なんて名前のキャラなの?
674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:29:45.00 ID:lBenFwPi0
おばあちゃんのフラグ回収の速さはPJ並か…
682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:30:10.01 ID:an8lN4DU0
民族浄化とは違うと思うが
軍が腐敗して儲かるから人攫いに手を染めてるようだし
683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:30:10.69 ID:XF3E4cq4O
モルさんの声ちょっと明るめになった気がした
684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:30:11.21 ID:132SWC/Y0
シリアス展開の時は歌なしインストのアレンジバージョンにでもしろよ
唐突にパッパラパーみたいな指望遠鏡ひどすぎるだろ
685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:30:11.75 ID:4Q+9zBPY0
トーヤ可愛すぎw
688
:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:30:16.56 ID:jV7dUXrQO
原作では一番つまらない回だけど
原作通りで作画も綺麗だから原作厨としては見てて楽しかった
省かないでそれなりに出来るならバルバットからは期待するぞ
693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:30:34.99 ID:A0k1+hYu0
いい引きだったな
今時の夕方アニメは人がバンバン死ぬのか・・・
695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:30:39.21 ID:ukgAE0g90
ううむ
女の子がみんなかわいい
ただ今のところそれだけだ・・・
696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:30:40.65 ID:W4EDLmp20
ドルジでくそわらた
女の子はモンゴルの子が一番かわいいな
697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:30:43.08 ID:lqiCX34s0
展開がダイジェスト過ぎないか
盛り上がる余韻が皆無だし、説明入れるタイミングもいまいち
698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:30:42.85 ID:uT0liKmR0
シリアス展開とEDのギャップに思わず笑ってしまったw
ほとんどギャグだな
711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:31:22.09 ID:VQJVqgEd0
呂斎の声の人の演技が輝いてた
725
:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:31:57.91 ID:27LtFAo/0
アリババとモルジアナの会話はモルジアナの話で出てきそう
青舜の追加シーン良かったね
モルジアナの声細すぎて微妙だなぁ
ただの萌え声じゃん
白瑛はイケメンボイスだった
752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:34:14.91 ID:7qX314vpP
>>725
あの会話なかったら台無しだからね
727
:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:32:04.75 ID:ykYh/5M70
あの騎馬民族ってモンゴル帝国がモデルなのかな?
衰退っぷりやべえな・・・
737
:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:33:05.13 ID:y6npKkpC0
3話良かったとこ
・ドルジの剣で矢を弾くとことかあの辺り一連の動き
・飛田さんの声
悪かったとこ
・原作の色んな部分カット
・何かストーリーが継ぎ接ぎっぽい
743
:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:33:36.04 ID:wBNv+3RxO
ババが「家族じゃ」と言った時がナウシカのババ様に見えた
779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:36:40.09 ID:SNpA0o1s0
>>743
ババ様だけじゃなくて今回のエピソードそのものがナウシカのオマージュっぽいな
747
:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:34:01.62 ID:rwwhpxaCO
構成ダメ過ぎ……
あの糞EDを皆で和気あいあいしてる所で入れて、ED終わった後ばば様が一人になり射られるにすれば良いのに。
演出家昭和アニメ以下のレベル。
776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:36:18.86 ID:+T4XlVmi0
婆様の死はショック
このアニメで初めて好きになりそうなキャラだったのに
>>747
確かにCパートにした方が良かったね
749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:34:07.37 ID:n6nQiMwI0
どうやってあの集落から女だけを誘拐したんだ?
気づかない男連中もマヌケだけど
757
:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:34:27.68 ID:0FAWRgBZ0
【呂斎さんの行動説明】
・馬乳酒はチンギスハンの父が暗殺される時に使われたり胃の強くない人が飲めば腹壊す危ないもので姫様には飲ますわけにはいかなかった
・説得のさいも言い方は悪いが全部言ってたことは事実で黄牙の暮らしが文明レベルで酷く劣るのを一応救おうとしてるし暴力も先には振るっていない
・剣抜いて殺されかけた時点で敵、もともと侵略遠征中で白瑛と違って綺麗事でそれを正当化しようとは思っていない
・軍律守ってストレス発散すらできない兵士の士気を保つため、略奪暴行して捕虜を売り飛ばすのは戦争では当たり前のこと
しかもこれは遠征で故郷から遠く離れている兵士たちのことを考えると多少は大目に見るべき
・白瑛は「少なくとも今は敵かもしれない相手」を守ることばかり考えて「味方」をねぎらうことを全くしていない、彼女の理想論のためにこきつかわれる兵士には不満がたまっており
特に呂斎は殺されかけたのに心配もされていない(次の話でこのあたりの影響がでる)
818
:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:41:53.46 ID:Ex7D40PW0
>>757
マジかよ。これ原作で説明されてんの?
831:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:43:57.68 ID:VDr+p6MC0
>>818
原作本スレには熱狂的な呂斎さんがいるんだよw
今回はほぼ原作通りだよ
830:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:43:50.69 ID:J6O9wxGI0
>>757
なるほど見方によって印象がぜんぜん違うなw
てかアリババの雇い主だったおっさんも
世界観とかバックグラウンドを考えると無理もなかった気がする
858:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:51:30.63 ID:ZvnJKirM0
>>757
女を突き飛ばしておいて暴力は振るってないとか
868
:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:53:45.39 ID:M3eFxaU80
>>757
いまいち把握できてないんだけど女さらってたのは
姫さんの部下って事で良いの?話しあいに来て女さらうのもおかしいけど
コウガがそいつらに従うのもおかしいと思うんだけど俺の理解が足りてない?
873:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:54:43.56 ID:7qX314vpP
>>868
来週説明あると思うよ
761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:34:45.04 ID:9NC8xUxpP
アラジンと騎馬の演出はよかった
それ以外が迫力無いな
まあそれでもいつもより全体的に作画はきれいだった
763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:35:16.12 ID:LJAeChpL0
おっぱいが良かった
馬じゃなくて女の子の方ね
766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:35:37.53 ID:YwvHvaAZ0
ツイッターのトレンドに「ED嫌い」があってワロスワロス
個人的に曲はどうでもいいけどシリアスな締めには向かなすぎてるからなあ…
767
:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:35:38.07 ID:OxlgjiLp0
髪切ったくらいで怒髪天とか莫迦じゃないの
787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:37:42.59 ID:fSKjaa5+0
>>767
男もお下げ髪なんだから、部族の証なんだろ
にしても水樹奈々下手と言うか合ってないと言うか…
771
:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:35:57.30 ID:yN1JwHNr0
アリババはアニメだと再登場何話くらい?
777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:36:23.05 ID:VpNBV+RH0
>>771
暫く出てこない
おそらく10話とかだろ
780
:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:36:41.70 ID:JNEQ8p4t0
>>771
速くても10話手前くらいじゃないの
800
:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:39:36.43 ID:gB0D+z9j0
>>780
おいおいもう一人の主人公かと思ってたぞ
OPEDなにもかもが詐欺だな
810
:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:40:43.51 ID:JNEQ8p4t0
>>800
バルバッド編はアリババの話だから
登場した後は出ずっぱりの戦いっぱなしだよ
834:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:44:24.75 ID:q4lyZ3iS0
>>810
バルバッド編までだとEDのように3人で
色々冒険という感じは見れないなぁ
781
:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:36:43.48 ID:y6npKkpC0
原作読まずにアニメ見てる人にはアリババが迷宮攻略した財宝で奴隷達解放したとか
そのことでモルジアナがアラジンとアリババに感謝してるとか理解して頂けるんかな…
あとババがお主が何者かこんなに知っておったよ?と言うシーン
もう少し印象的に描けなかったのか…
814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:41:18.02 ID:V8GDKO480
>>781
上二行は台詞あったけど想いっきり説明台詞だからなー
842
:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:46:04.83 ID:hRa9p4jS0
原作未読だけどED合ってないのはわかる
ひどすぎる
水樹出すならED歌わせろよ
なのはの主題歌っぽい感じの曲で
>>781
その奴隷解放ってこれからやる話じゃないの?
原作ではあったのに飛ばされちゃったの?
844
:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:46:54.11 ID:RX0ETQsI0
>>842
今回でモルジアナが説明してなかったか
847:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:48:05.04 ID:cfIhIL950
>>844
原作だともうちょい突っ込んで話してたが如何せん二人の会話が短かったからなあ
788
:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:37:44.68 ID:JWK+Z7yr0
モンゴル編あんま面白くない話ではあったけど
ここまで淡々としてたっけ?w
なんか白瑛さんの無能さと考えなしっぷりだけ原作から強化されてたような
789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:37:50.10 ID:MJw0GV/r0
姫様は理想貫く前に部下の始末を何とかしろよ
勝手に行動して大変な外交問題に発展してるじゃねえか
ミルク持ってきた姉ちゃん突き飛ばしといて謝りもしねえし
全然カリスマ性感じないw
827
:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:43:29.20 ID:rDpOYGwDO
アリババ出るのに絶対10話もかからないだろ
再来週くらいには出る
832:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:44:16.92 ID:1+5eA+Nb0
>>827
再来週はようやくシンドバッドが出てくる辺りだろw
833:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:44:22.73 ID:9NC8xUxpP
>>827
そんなに早くでてこねえよ
838:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:45:21.27 ID:VpNBV+RH0
アリババはあと1ヶ月以上出ないから諦めろ
840:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:45:26.78 ID:JNEQ8p4t0
来週は呂斎さん大活躍か
正座して見ないといけないな
848:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:48:23.15 ID:J6O9wxGI0
毎週「アリババのどこがのび太なんだよ
普通にスペック高いじゃん」って書き込むのが日課だったのに・・・
出ないんじゃしょうがないな
853:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:50:11.31 ID:132SWC/Y0
明るかったりギャグで終わるならEDもまだ耐えられるが
あのEDは今後どのくらいシリアスな流れを妨害するんだろうな
861
:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:51:59.35 ID:7DhziLOR0
ドルジトーヤってこの話しか出番ないの?この二人好きだ
874
:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:55:04.76 ID:G+U2gYsy0
>>861
原作読め
アニメの尺ではこれきり
863
:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:52:51.02 ID:xKaFWeL/0
アリババとかどうでもいいからモルジアナはよ
867:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:53:30.38 ID:7qX314vpP
>>863
再来週まで待て
985
:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 18:18:24.98 ID:Js0nGrbp0
転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1350917600/
関連リンク
「マギ」公式サイト
関連商品
マギ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
マギ 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
マギ 15 (少年サンデーコミックス)
V.I.P(期間生産限定アニメ盤)ソーシャルブックマーク
|
http://someoneone.blog116.fc2.com/blog-entry-3031.html日5アニメ『マギ』第4話感想まとめ - 薄い本が厚くなりそうな回 ババ様ズド…→EDへの落差が酷い
|
関連タグ
- この記事に付けられたタグごとの関連記事
-
当ブログの新着記事
説明台詞だけで終わるとしたら、ラノベの底が知れる。