声優個人板 阿澄佳奈スレ
782:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:57:08.70 ID:Bn/liu+6i
舞台終わった
あすみんホントにゲスト、って感じだったな。役者に無茶ぶりしたりぽぷら生アテレコしたり井口から電話きたりで大満足だったw
787
:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:20:53.04 ID:NVW3eojz0
なんでWORKINGで井口?
そういう内輪のネタはラジオだけにしてほしい
791
:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:38:27.60 ID:QJ3pv37r0
>>787
内輪も何も常連客の81プロデュース所属阿澄佳奈役だから。
友人の話ぐらいするだろ、寝ぼけるな、起きろ。
794
:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:43:02.23 ID:Bn/liu+6i
>>787
いや、俺の書き方も悪かったな。簡潔に言うと、
去り際あすみんの携帯に電話
↓
あすみん「もしもし…え?猫?」
↓
電話終わって→あすみん「なんか猫見に来いって…」
↓
おまいら(もしや…)ざわ…ざわ…
↓
あすみん「あ、井口が…」
↓
小さく沸き立つおまいらもとい俺ら
もうあすみん出ないしモチベーション上がらんかもしれんけど行って損はないと思う
806:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:57:19.95 ID:SBjYIxC70
>>794
明日で千秋楽で、当日券なし…
自分は明日のチケット買っちゃってたから、今日行けなかったんだよなー惜しいことした
788:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:22:20.30 ID:2W0bVY3j0
動きがアニメに一番似てて魅力的だったのが種島先輩。
声色や台詞回しがアニメの方の役者さんと遜色なかったのが伊波さん、相馬さん、山田。
その2つを合わせた総合点が一番高かったのがかたなしくん。
よろしゅうございました。
792:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:42:03.82 ID:bdBgnEvb0
井口の舞台も
きっとそれくらいのゲスト的なポジション・出番なんだろうな
793:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:42:35.28 ID:1PI930ySO
声優だって知らない人が多い会場だったからな
796:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:04:11.66 ID:ZhrbH50M0
最初に出てきたとき、
かたなし君「どんなアニメに出てるんですか?」
あすみん「最近は邪神やってます」
か「邪神!?台詞お願い出来ますか?」
あ「まっひろさーん(はぁと」
にわろた
797:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:06:53.45 ID:Vc4VFAaH0
小道具を持ったあすみんは実に楽しそうであった
799:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:20:45.21 ID:18i53D8h0
山田がデイジーを持ち込む前のワグナリアでよかった
もしデイジーがいたらあすみんに酷い取り扱いされていたに違いない
800
:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:39:04.45 ID:18i53D8h0
あと、かたなしくん役の人に「(ちっちゃいもの好きの)目がマジなんすね」
などとぶっこんでいたあすみんだが、
その後、ぽぷら役の人をナデナデするあすみん本人のテンションや様子が筋金入りだった
801:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:41:56.62 ID:VKS0ypxq0
意外とあすみんの出番長い上に、笑い取りまくって盛り上がったし
舞台自体も原作をきちんと再現してて面白かった
個人的に相馬さん役とかたなしさん役の人がすごい良かった
804:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:47:48.34 ID:1PI930ySO
追加席や当日券ってどんな感じでした?
805
:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 16:49:51.93 ID:VKS0ypxq0
810:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:13:38.86 ID:AJLh+d3r0
>>805
ググッたら10代じゃねえか。あすみんアウトー
807:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:04:22.63 ID:rrZYPow4P
Twitter見てると猫の話が何だか分からないと書かれてるな
普通の客は井口が誰だかわからなしいな
808:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:10:49.17 ID:VKS0ypxq0
井口ネタは後ろの方のあすみんファンと思しき男達には大受けだった
完全にあすみんファン向けのネタだったな
809
:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:12:46.70 ID:8IBqoEzN0
井口ネタわかんないって事は声ヲタ以外も客いたんだね。大ゴケしたわけじゃないなら良かったな。
814:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:13:21.72 ID:YPV5L8T80
>>809
そういうことになるよな
811:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:15:48.46 ID:rrZYPow4P
前方はほとんどが女性客で後方はほとんどが男性客って感じだったね
816:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:35:26.39 ID:VTQ4y8Dl0
アスミンと井口のことを知ってても
猫のことはわからない、って人も多いかもな
アニメ2板 WORKING’!!スレ
308
:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:57:43.38 ID:fhOnXCVCO
実際に見たらぽぷらは十分ちっちゃ可愛かったし(膝曲げジャンプが特に)
相馬さんはものすごいウザかったし
伊波もそこまで酷くなかった
山田は…松本さんより影薄かったんじゃないかな…
とにかく今まで実写反対派だったけど、見終わった後は実写もありかな、と思えるぐらいの出来だった
この勢いでドラマ化してくんないかな
とりあえず開場先行予約のDVDはその場で予約した
311:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 21:45:39.02 ID:Nyr2TxJi0
>>308
舞台は遠目だからいいけど流石にドラマだときついんじゃないかい?
314:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:24:57.20 ID:gUnwzuqj0
>>308
山田はストーリー上出番が遅いので仕方ない罠
続編ができれば相馬との絡みとか面白そうだけど
319:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 20:23:06.82 ID:OTYfX5OC0
舞台見た人羨ましい
地方民は辛いな
>>308
少なくとも舞台は役者さんがきっちりキャラ作りしてくれるから面白いんだろうね
でもドラマ化なんてしたらジャニとAKBが適当な脚本で適当に演技するだけで
黒歴史にしかならないと思う
310
:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:16:23.05 ID:HsgCut2ai
舞台ソフト化すんの?
317
:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 11:20:56.01 ID:KUf5edK8O
>>310
10月頃発売らしい
開場で予約すると特典もつくみたい
333:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:02:40.63 ID:4Q6Semj90
>>317
あ、それは朗報だ。楽しみが増えた。ありがとう
338
:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:54:56.82 ID:qWEq+I6HP
まぁワーキングだからってのを抜きにしても面白い舞台に仕上がってるなら
観てみたいな
DVD出るみたいだけど特に舞台はナマで観てこそだし
339:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:35:40.86 ID:WU8O7cE1O
伊波の再現は結構できてたと思うよ
殴打→エルボー→裏拳→連打(コンボ)の流れは不覚にも笑ってしまったw
340:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 03:34:46.19 ID:+pOf2Wfq0
舞台を観て事前のイメージとずいぶん印象が違うと思ったら
やっぱあの写真のイメージは宣伝用の仮のものだったみたいね
374:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:18:15.00 ID:AMZ8+Dtji
杉本美有てライオンFXの姉ちゃんか
ちょっと観に行きたくなった
375:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:22:22.54 ID:q+ggmLRK0
377:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:38:32.66 ID:hF30NGt5i
でもまぁ実際原作ファンでもない人が観ても楽しめるもんでもないんじゃないかなとは思う
378
:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:14:08.13 ID:RbJaQHLj0
俺も見に行ってきた
何か好評のようだけど俺は面白くなかったな
ただ相馬さんはルックスはまあ再現度高いというわけではないけど、キャラとしての再現高くてビビったよw
声とかアニメと激似
381
:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:58:52.67 ID:RPpymgGH0
>>378は俺と同じ回を見たのかな?
確かに基本原作なぞりだから
脚本的には最高に面白いとまでは言えなかったけど、
相馬さんはほんとに激似すぎだったなwww
DVD出るなら、明日のアスミンのやり取り全部収録なら買ってやるぜ
384:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:16:23.99 ID:RbJaQHLj0
>>381
やっぱ相馬さん劇似だったよなw
会場では客席見てても特に反応してる人いない様子だったから同意してもらえて安心した
アニメ見てたらあれには驚かざるを得ないよね
逆に佐藤さんのこれじゃない感がすごかったな
佐藤さんあんな必死なキャラじゃないと思うよ
俺もアスミスの回収録でDVD出るなら購入検討するかも
ゲストの出演時間思ったより長かったしな
390:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:43:00.34 ID:biEBLqxvO
ダブルぽぷら見たかったな
DVDに全ての回、収録してほしいけど…無理かな
391:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:11:55.54 ID:98Ts3fkJ0
392:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:22:11.41 ID:GKP1b3KIi
特にキャスティングには問題感じなかったよ
ヅラもわりかし自然になってたし
ただ一期ダイジェスト過ぎるかもなーとは思った
もうちょっとさとやちが見たかった
393:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:40:37.39 ID:vzHNLkpx0
最初から原作知ってるがゆえに
ダイジェストっぽく感じるかもしれないが
原作知らない人でも分かるように配慮して
ちゃんと一つの話にまとまってたからとても好感が持てた
394:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:43:22.48 ID:YgIQRmbb0
ぽぷらちゃんはどうだった?(宮崎さんの方)
395:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:47:21.44 ID:GKP1b3KIi
先輩はやっぱり阿澄ボイスが頭にあるから最初声低いかなーと思ったけどすぐ慣れた
あと舞台だからしかたないけど佐藤さんはボソボソ喋る感じであまりなかった
396:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 23:49:34.41 ID:biEBLqxvO
みやりぽぷらも十分ちっちゃかったよ!
膝を曲げたり腰を曲げたりかがんだりしている場面が多かったから実際よりちっちゃく見えた
関連リンク
舞台版『WORKING!!』公式サイト
TVアニメーション『WORKING’!!』公式サイト
ヤングガンガン
うろんなページ
関連商品
ソーシャルブックマーク
|
http://someoneone.blog116.fc2.com/blog-entry-2187.html舞台版『WORKING!!』阿澄佳奈さん出演回レポまとめ
|
関連タグ
- この記事に付けられたタグごとの関連記事
-
当ブログの新着記事