ヘッドラインニュース

映画『心が叫びたがってるんだ。』感想まとめ 甘酸っぱい青春映画【ネタバレ注意】

2015年09月19日(土)15:51 | 心が叫びたがってるんだ。 | CM[0]
 このエントリーをはてなブックマークに追加
 

kokosake.jpg  
【関連記事】
映画『ここさけ』公開直前特番9/18(金)23:30放送、TVシリーズ『あの花』10/17(土)24:30再放送が決定

920: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 02:16:47.20 ID:EmuS09qA.net
今、見終わった
個人的にすげー好き

922: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 02:18:20.98 ID:KJkmIg01.net
最速上映おわった
なかなか良かった
でもヒットはしないなこれ

924: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 02:21:44.33 ID:KJkmIg01.net
シナリオ演出作画はまあこの座組だし安定のクオリティ
カタルシスもあって気持ちの良いハッピーエンド
キャストでは内山昂輝がハマり役すぎ
内山のためにあるようなキャラだわ
音楽は劇中曲のアレンジは素晴らしかったけどやっぱり乃木坂のEDで台無し
秋元の歌詞も軽薄

925: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 02:23:15.34 ID:+KNbYjAG.net
俺はAKB系基本嫌いだけど、今回の主題歌は結構良かったと思う
バケモノの子で全部ぶち壊したミスチルよりも全然良い

926: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 02:27:20.12 ID:KJkmIg01.net
本編見て思ったのはもっと恋愛要素を押し出して宣伝しても良かったんじゃないかと思う
結局リア充たちの甘酸っぱい青春映画なんだし

931: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 02:45:03.19 ID:yTaKVY3I.net
タイトルほんと滑ってるよね

932: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 02:46:57.62 ID:edCEQ/lf.net
タイトル凄くいいね
タイトルで映画のメッセージが伝わる

933: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 02:48:35.02 ID:fBM+2fxL.net
どっちやねん

まあ俺もあんまり好きじゃないけどフックはあるよね
劇中劇のタイトルみたいのにしちゃうと絶対客入らないし

937: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 03:12:29.07 ID:wvwWlls3.net
ラストの歌被りまくってるせいで何言ってるのか全然分からなかったんだけど

938: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 03:12:47.21 ID:bM7dUAzY.net
今、帰ってきた。
県内一の集客力のある横浜ブルク13で
50人を少し切るくらいかな。
やっぱ少ないね。

939: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 03:16:20.94 ID:g6L83W0w.net
いくらあの花が当たったいえ完全オリジナルの新規作品をいきなりこの公開規模は手を広げすぎたな
内容は悪くないけど派手なアクションがあるわけでもないしっとりした作品だし
まあアニプレのことだから都心の舞台挨拶の映像使って大ヒットということにして煽る宣伝してくるだろうけど

941: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 03:17:31.01 ID:RqiSfbKY.net
最速でみたいなんて注目作品でもあるまいしこんなものでしょ
ラストの歌は同感。2つのことを取り入れるにしても片方ずつ聞かせないと意味ないだろ
順の登場シーン、歌は良かったのにもったいなかった
可も無く不可もなく まあ流行りはしないだろう

942: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 03:19:52.63 ID:soquqgxS.net
ネタバレは避けるけど、最後のあれいる?

951: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 03:28:55.94 ID:zz1P5ebf.net
最速観てきた。内容も作画も丁寧で凄くよかったけど、これオタク層には受けないだろうな…
岡田麿里脚本を辛気臭くせずに綺麗に見せられるあの花スタッフはやっぱ有能だわ
>>942
あの子が色々頑張った結果手に入れたものの一つとして考えたら、個人的にはありだと思った。

943: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 03:23:29.36 ID:MNZT5x/s.net
なかなか好きな作品だった

ラストの成瀬の返事が気になるな

944: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 03:23:31.82 ID:du/4YlDE.net
いらん
岡田麿里が余計に男女関係こじらせて悦に入ってるとしか思えない

946: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 03:25:22.87 ID:bM7dUAzY.net
生々しいキスは勘弁してほしかった。

948: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 03:25:52.41 ID:ONCjubSr.net
良かったよ。大好きな作品。わりとディスられててショックだわw

950: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 03:28:40.11 ID:g6L83W0w.net
>>948
そうか?
ここでも内容自体には割と好意的だて思うぞ
乃木坂のEDとか公開規模拡げすぎとかいう批判のが多い

949: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 03:27:07.66 ID:g6L83W0w.net
あのキスのシーンは本当余計だったな

954: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 03:33:26.38 ID:lv9eUNnX.net
>>949
あれはあれでメインのカップル達の純情さを際だたせるためにあっていい。
まぁマリー脚本らしいな、とは思ったけど。

957: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 03:37:16.52 ID:ypim3vJj.net
>>949
いっくんが好い人キャラ過ぎるのもアレだから
バランスとしては悪くないと思うけど

953: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 03:31:37.42 ID:g6L83W0w.net
オタク受けはかなり悪いだろうな
自分もキスのシーンを筆頭に恋愛関係の描写が妙にドロっとしてて嫌だった
もっとカラッと描ききって欲しかったわ

958: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 03:37:29.84 ID:8MelEeVS.net
好きな女の子誘って観に行こうか悩む。まどマギと音楽好きな人だから大丈夫かな

961: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 03:40:30.54 ID:g6L83W0w.net
>>958
それならまあ大丈夫だと思う
基本的にはハッピーエンドだし

965: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 03:51:35.67 ID:du/4YlDE.net
乃木坂はそこまで悪くない
乃木坂ってだけで叩かれてるだけ
偏見ない人ならふつーだと思うよ

978: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 04:15:23.81 ID:wvwWlls3.net
>>965
良いとは言わないけど悪くもないんだよな
歌詞もそれなりに作品に合ってるし

966: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 03:51:51.52 ID:zz1P5ebf.net
一応ラストに繋がる伏線のシーンはいくつかあったよ、とだけ。
そのキャラの視点と行動動機を見てると割と納得できる展開だと思ったし。
ただキャラを愛でたかった人にはちと厳しいかもしれない。薄い本とかは出ないタイプのお話だわ

968: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 03:55:10.49 ID:g6L83W0w.net
終盤に大樹が拓実に言い寄るシーンで色々関係が分かるよね

973: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 04:03:55.31 ID:zz1P5ebf.net
サントラ欲しいなって思ってたらiTunesでもう配信されててワロタ
とりあえず最後の曲はもっかい聴きたいからDLしようかな

974: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 04:05:26.30 ID:Q2EBMoml.net
あの花よりはとらドラぽいなと思った

975: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 04:07:13.40 ID:ONCjubSr.net
あの花よりはttっぽいなと思った

979: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 04:19:49.64 ID:wXueYu5t.net
あんな数少ない伏線で納得しろといわれてもな
だから最後に告白はいらなかったって感想を何人にも持たれてるわけだし
テーマが恋愛じゃないからいいけど最後に持ってくるには描写が足りなさすぎ

985: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 08:20:52.80 ID:bb5kzQsG.net
ノイタミナで1クールでも、じっくりやった方が良かったのかもなー

986: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 08:27:40.15 ID:g6L83W0w.net
昨日の特番でも監督が言ってたが喋らない主人公というのがTVアニメじゃなかなか出来ないみたいね

987: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 08:29:10.38 ID:bb5kzQsG.net
>>986
なるほど

988: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 08:50:28.80 ID:44QyytR2.net
今何やってるのか分からんけどノイタミナ枠ならそれこそあの花効果で出来そうだけどな
映画なんて殆どがひと月くらいで終わっていくのに、口コミで人気出るなんて厳しいわ
TVアニメが無理でもOVAで2、3本出してから次の展開の方が良かった、なんか色々勿体無い

989: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 08:52:04.87 ID:g6L83W0w.net
むしろ映画からTVアニメのパターンかもしれない今回

990: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 09:28:54.26 ID:hTQ+9JKu.net
見に行こうか迷ってる
これにしようかキングスマンにしようか…

991: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 09:44:56.31 ID:g6L83W0w.net
>>990
ジャンルが違いすぎる
とりあえずキングスマンはキックアス以上にかなり下品だったからその点は覚悟していった方がいいよ

8: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 06:15:35.63 ID:UMuB3yQf.net
終わり方、交流会の拍手のまんまスタッフロール入って、スタッフロールの後に最後の寸劇を持ってきたらなと思った

9: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 10:44:07.30 ID:HO2gac5g.net
>>8
おれもそう思う
というか最近のアニメ映画ってエンドロール後に何かあるのが当たり前になってるから何もなくてちょっと寂しかった

10: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 10:46:13.52 ID:5zoKytLc.net
>>8
それには同意。
ミュージカル見ながら俺も拍手したくなってた。

13: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 10:54:13.27 ID:PK8K/UgA.net
終わってみると、坂上と仁藤ってすげー嫌な奴だなあって思った
そのくせ、何かいいとこ取りしてるし

まあ、成瀬の罵倒シーンである程度そこは溜飲下がったけど

15: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 10:58:26.61 ID:ONCjubSr.net
>>13
そうか?坂上はもともと本音を自分では言えないって言ってるし、そもそも声が出ない少女と一緒に何かするなんていいやつ以外の何者でもないだろ。仁藤にしたって嫌な奴ではないだろ。成瀬のこと気にかけてたし

25: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 11:34:46.15 ID:PK8K/UgA.net
>>15
何だろう
結局この二人が正面切ってもっとぶつかり合うシーンが本編になかったから、ええかっこしいに見えちゃうんだよな
こいつらはお互いのどこに惚れたんだろうって
まあ成瀬との対比で、声は出せるのにそれを語らない人っていうのを伝えたかったんだろうし、それにそういうのは青春時代にありがちだし、全体的に見れば楽しめたからいいんだけどね

16: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 11:01:34.26 ID:5zoKytLc.net
みんな若いんだし、あんなもんじゃない?
純粋であるからこそ言えなかったり言ったりして傷つけあってその中で少しずつ成長していくわけで。

18: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 11:06:13.93 ID:6pDdhNNk.net
思ったよりカタルシスなかった
いや面白かったけどでもこれリピートしたくなるタイプの作品じゃないしこの上映規模は身の丈にあってないわ
客入らないよ

19: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 11:13:59.07 ID:87EvfIPh.net
監督自信今回は地味目で行く的なこと言ってるしな

20: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 11:17:35.86 ID:6pDdhNNk.net
個人的には心に残る作品になったけどヒットはしないと思うわ
本編観てからCMや予告編見ると違和感が凄い

35: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 11:51:53.38 ID:Fo1AKsVC.net
ここさけ見てきた
俺的には当たりかな
終盤の順のソロでめっちゃうるっときたわ

36: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 11:56:34.58 ID:Ftm8sk/g.net
今見終わった
てっきり順と坂上がくっつくと思ってたから
後半ちょっと「マジか…」って。
田崎と順はアリだけど

最後の田崎の「今から告ってくるわ」で、
レベルEの見えない胃袋回のラスト思い出した。「俺もあそこで働く」って言いに行くノリっつうか

…でも正直、お前らも本編見る前は順と坂上がくっつくと思ってたよな??俺だけ?

37: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 12:00:38.60 ID:Fo1AKsVC.net
>>36
まぁ最初は思ったがすんなり受け入れられたかな
ラブホのやりとり見たからかな

マリーだからもっと恋愛ぐちゃぐちゃなるかと思ってたわ

66: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 13:00:56.29 ID:DvJuYEAe.net
>>36
自分もそこ意外だった>田崎と順
でも田崎めちゃくちゃ格好良かったのでおk
坂上と仁藤って組み合わせも意外だったなあ
でも悪くはない
公式の紹介からあえて予想をはずしてくるこういうストーリーは大好きだ
そういやトゥルーティアーズもこんなイメージだったなあ

自分はそこそこ楽しめたよ

38: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 12:04:03.04 ID:+SsVCegX.net
なんだかなぁ…
学芸会やるだけの話を退屈せずに観られたんだからつまらなくはなかったんだろうけど…
感動で泣くような話を期待してたら肩透かし食らった感じかな

43: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 12:17:40.50 ID:5zoKytLc.net
>>38
そこはやっぱ宣伝方法の問題だろうなぁ
泣ける!っていう売り出し方だったし

40: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 12:04:59.65 ID:fUyVlYZ7.net
今見てきたがところどころでうるっときた。
それより、劇場ガラガラだったのが心配。。。
これから伸びてくれると嬉しいけれど

41: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 12:09:52.66 ID:eKDcAFUY.net
ところどころ気になった所はあったけど
全体的には上手くまとまってたと思う
しかし、この内容だとリピーターはあんまり望めないな

49: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 12:34:02.79 ID:g6L83W0w.net
なんかこの全編に漂うドロドロ感なんとかならんかったんかね
CMとか予告とのギャップが凄かった

56: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 12:41:55.08 ID:+SsVCegX.net
俺が一番もやもやするのはじゅんちゃんが坊主と付き合いそうなオチだ!
王子様(笑)のためにあんだけヘラっといて結局その程度でいいのかと

59: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 12:44:57.28 ID:Fo1AKsVC.net
>>56
OKとはいってないんや

60: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 12:47:44.78 ID:Q4sMWYuG.net
見てきた
あの花の真のヒロインこと春菜と亜紀の登場に心踊った

おわり

63: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 12:50:14.90 ID:5zoKytLc.net
>>60
ああ、田崎に「にらまれた!」って言ってたあの二人組か!
あなるの友達だった二人が出てたとは気付かなかった。

64: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 12:53:33.18 ID:e/kD9kVs.net
>>63
そういえばあのハンバーガー屋はあの花でもあなるがやらかしてた店だったな

67: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 13:02:53.67 ID:zz1P5ebf.net
成瀬と坂上がくっつくとタマゴが言ってた「王子様が現れる」ってのが本当になっちゃうから
それを自分の思い込みごと否定するって意味でも、あの展開は間違ってはいないと思う

成瀬があの劇を頑張ったからこそ、田崎も成瀬のことを気にするようになったんだろうし

あと最終的な劇の配役が絶妙に関係を示唆してて面白いな
王子と少女、玉子と少女(心の声)…

74: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 13:16:31.49 ID:AQd31dUx.net
田崎と成瀬は意外だけど、無口同士だと案外うまくいかなさそうだし、田崎くらいに引っ張るタイプとくっついたほうが長続きしそうだからいいんじゃねと思った

78: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 13:20:03.31 ID:1Nd7bkAM.net
>>74
でも、田崎が相手にするのは覚醒後の順だぜ。
正直、先が読めないわ。

81: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 13:26:53.25 ID:+KNbYjAG.net
なんとなくだけど、
フラれると思う

83: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 13:32:35.29 ID:sOFv+JqF.net
>>81
むしろ順がOKしたらドン引きなんだが
まあ、お友達からとかアドレス交換とかからかね

82: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 13:29:01.76 ID:Obrx9ltN.net
新聞配達してるぽっぽいたな

117: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 14:08:15.64 ID:zPNku44p.net
>>82
ローソンにじんたんもいた気がする

84: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 13:32:44.43 ID:VWzZ5VH8.net
告っただけでくっついたって言うのは早計すぎるだろ

85: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 13:33:48.91 ID:Fo1AKsVC.net
>>84
ほんとこれww

90: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 13:39:52.55 ID:rPg18OGV.net
>>84
まぁ弱気少女+DQNはよくある構図ですし
彼はDQNではないが

94: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 13:42:30.77 ID:ONCjubSr.net
>>84俺もそう思ってたな。見に行った周りの奴らも最後くっついたとか言ってたけど、告っただけだしそりゃ人と関わりなくて告られたこともない子がいきなり告白されたらあんな表情もするだろう。個人的に田崎好きだから応援してるが

87: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 13:34:34.06 ID:g6L83W0w.net
覚醒順は多分あれ振るだろ

89: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 13:38:24.53 ID:1Nd7bkAM.net
覚醒した順がどうなったかを描かなかったのは演出上good。
もし21エモンのモンガーみたいに、
アゴが外れるまで喋りまくるキャラになってたらドン引きだろうし。
(でもそれはそれで見たい気もするw)

92: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 13:41:17.81 ID:qN/yDMJN.net
受け入れる理由もそんなにないけど、振る理由もそんなにないだろ
結局友達から始めましょうってなるんだろうな

93: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 13:41:29.11 ID:+KNbYjAG.net
江田、相沢、三嶋が好き
クラスメートが結構良い味出しているんだよな

96: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 13:43:14.62 ID:g6L83W0w.net
>>93
同意
脇のキャラクター達が奥行きあってよかったね
ただのモブじゃなかった

95: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 13:42:31.07 ID:VWzZ5VH8.net
とりあえずお友達で、ってのが落ち着きどころだろ
いきなり告白okするとは思えん

98: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 13:47:48.36 ID:ONCjubSr.net
よくよく考えてみれば田崎は順がバッくれた時坂上へのキレよう半端なかったよな

102: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 13:55:46.15 ID:VWzZ5VH8.net
田崎が順を気にしてたのはずっと描かれてただろ
俺は電車使わずに歩いて帰ってる辺りで何となく「そういうことなのか?」と思いながら見てたぞ

105: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 13:58:27.92 ID:PwbYS5Pb.net
爽やか展開と思ってたけど、ドロドロした展開あるの?
見るのどうしようか悩んでたけど、逆に見に行きたいくなってきた

106: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 13:59:54.34 ID:g6L83W0w.net
>>105
なんというか昼ドラっぽいドロドロ感がある
妙に生々しい恋愛描写
アニメだと過去スレでも上がってたtrue tearsが近い

138: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 14:29:15.93 ID:Ur3+fgX3.net
>>105
脚本がアニメファンの間では有名な岡田さんなんだけど
アニメファンからはこの人にしてはおとなしいって感想で
知らない人からはドロドロしてるって感想が多いね。

107: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 14:00:38.07 ID:4/VwcidJ.net
あーやっぱ田崎にメッチャ睨まれたって言ってた女子2人組、あれがそうだったのか
物語的に今のシーン全く必要無くね?って思ったんだけど特別出演枠のシーンだったんだな

109: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 14:01:43.44 ID:VKP8OfvV.net
水瀬いのり可愛い声してんな

111: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 14:04:31.13 ID:MH41cdst.net
>>109
ごちうさの時からわかりきってたやろ!!

114: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 14:06:16.76 ID:dzggM0LW.net
>>109
は?恋愛ラボの時からだろ!

110: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 14:03:42.96 ID:IabgNOgr.net
でも田崎って仁藤にも告ってたし、節操なしなのか?

133: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 14:24:17.33 ID:6fA+GDso.net
>>110
あん時は荒れてたからでしょ、孤独感も強かったし
順に対しては、教室からの歌いだしとかふれ交参加で順に頭下げた後の反応とか、ニトウやタクミに怒鳴っても、順にだけは気をつかったり、
一緒に帰ったりとか順の気持ちに気付かないタクミに異常に感情出したりとか、順の母親が来たことにいち早く気づいたとか、急な感じでもないな
むしろ山路が急にデレたほうが強引に感じた

116: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 14:06:52.80 ID:VKP8OfvV.net
個人的には恋愛のドロドロより野球のドロドロのが心が痛かった

122: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 14:10:04.41 ID:+KNbYjAG.net
>>116
山路くんも辛そうだったからな
3年引退後にキャプテンになった三嶋の苦労も考えるとなかなか
秋大会に向けて頑張らなきゃってのが、うまく歯車が噛み合ってない感じになってた

118: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 14:08:18.40 ID:dzggM0LW.net
これ、そのうちテレビで放送しないかな?
いろんないみで実況が盛り上がりそうw

124: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 14:12:07.39 ID:dzggM0LW.net
それよりさ、順ちゃんオッパイぺったん娘すぎるだろw
あとミュージカルやるの決める時のクラスメイト達の手のひら返しが早すぎて何か違和感あった

125: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 14:14:25.63 ID:ONCjubSr.net
>>124
チア部の援護よ。あいつらいい奴すぎだわほんと

127: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 14:15:56.08 ID:g6L83W0w.net
パンフ買った人いたらどんな感じか教えてください

129: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 14:18:27.42 ID:+KNbYjAG.net
>>127
殆んどインタビューよ、そりゃ
まだ、じっくり読めてないんだわ
あと来場者特典は勿論収録されてないけどね
クレジットがパンフ表記はフルじゃないのが少し不満

132: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 14:23:46.69 ID:JN9Pd7U+.net
>>127
キャストと監督・脚本・キャラデザ・音楽・プロデューサー二人のコメント、
美術背景と場面カットと全体のあらすじとミュージカルの歌詞
ぐらいかな
特典に載ってる「ミュージカルのあらすじ」みたいなのはパンフには載ってない
あとどうでもいいけど、ここさけ現象とかいう寒い言葉をパンフにまで載せるのやめてほしい

150: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 14:46:23.57 ID:ppX6zROg.net
入間の最速で観た それなりに人はいた
秩父とズブズブの聖地アニメのくせに山の上のラブホなんて設定を入れるのに笑ったわ
話はなんでもない程度で良い話だなーのまま終わって欲しかったが余り物同士でくっ付けようとするラストは嫌 挿入歌が良曲ばかりだっただけに乃木坂も残念
リピートは多分しないがBD早く欲しい
コミカライズ買ったが前日談多くて面白いな

151: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 14:46:52.37 ID:zS8ysArQ.net
観て来た良かった、すんごい良かった
映画観てて涙ぐんだのはまどマギ新編以来だから2年振りか
この夏は期待してた映画3本観て、悪くはなあ、まあまあ、…うん、だったんだけど、ローソンのクリアファイル観て気になって行ったこれでヤラれたw

でも、胸にグサグサきてしまったので、また観たいけど辛そう

154: 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2015/09/19(土) 14:48:34.47 ID:PcP5xjou.net
自分も最後の告白には驚いたけど、
田崎はファミレスで順に助けてもらったのが変化のきっかけだからなぁ。
それ以降、気に掛けてるシーンもあるし。

玉子の呪いが解けた順が玉子役の田崎に救われる(かもしれない)ラストを今は受け入れたよ。

引用元:http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1442601560/



自分も朝一で観てきました


パンフレットの内容は、
キャストの方は台本を読んだ時の感想や役作り、アフレコ後の感想等
スタッフの方は制作経緯等、その他に場面カットやあらすじ、劇中でのミュージカル歌詞が掲載されています

▲左が先着77万名様にプレゼントの「青春の向う脛」プログラム、右がパンフレット

興収とかに関しては良くても悪くても多分このブログでは取り上げないのであしからず

関連リンク

映画『心が叫びたがってるんだ。』

関連商品

4091264387
心が叫びたがってるんだ。 1 (裏少年サンデーコミックス)
発売日:2015-09-11

4094062122
小説 心が叫びたがってるんだ。 (小学館文庫)
発売日:2015-09-08

B011CW5GWG
「心が叫びたがってるんだ。」オリジナルサウンドトラック
発売日:2015-09-15

ソーシャルブックマーク


関連タグ

当ブログの新着記事



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL