1: オムコシ ★ 2015/08/27(木) 12:45:15.39 ID:???.net
第11回 MF文庫Jライトノベル新人賞最終結果が発表。
最優秀賞:白盾騎士団・営業部
優秀賞:ざるそば(かわいい)
審査員特別賞:「レストラン・フォリオーズ」の歪な業務記録
佳作:球型世界の定戯式士
佳作:ダメ魔騎士の英雄道
◆総評
第11回新人賞は応募総数が1525作品。今回も多数のご応募をいただけたことに心より感謝いたします。
さまざまなバリエーションに富んだ作品が集まった今回の新人賞でした。
学園もの、ファンタジー、バトル、異世界転生とアイデアの幅が広がり、どの作品にもどこかに読みどころとなる奇想がちりばめられている一方で、
作品として一貫して訴えるものがあるかなしかで、受賞作が選ばれたように思います。
たとえばテンポよくバトルが展開される序盤で読み手を引きつけておきながら、
ラストの盛り上がりでバトルを放棄してしまった作品がありました。
逆に日常系のアイデアを巧みに取り込んだファンタジー作品が、ラストに於いてよくあるタイプのバトルによってトラブルを解決するといった作品もありました。
作品を特徴づけるアイデアを最後まで貫くことができず、どこかで著者が著者本位に物語を進めるための道具にしてしまい、
結果ちぐはぐな読後感を残してしまっているのは残念でありもったいないことです。
そのアイデアのどこが魅力で、読者にどう思われたいのかを組み立てるのが構成の妙です。
読む人にあれもこれもできるところをアピールしたい気持ちは十分に理解できますが、読む側が欲しているのは必ずしも著者の万能性ではありません。
牛肉も豚肉もトンカツもエビもコロッケもホウレンソウも入っているカレーは、ともすればボリュームが多いだけのバランスの悪い一皿になりかねません。
鶏肉とタマネギだけに素材は絞り、その下ごしらえと仕上げに尽力した一皿の方が魅力的に映るということは大いにあり得ることです。
あなたが手掛けるその作品で訴えたいことは何か。それと向き合うことが構成力を高めることになります。
最優秀賞『白盾騎士団・営業部』は騎士団×営業という軸をぶれさせずに新しいファンタジー譚を生み出しました。
優秀賞『ざるそば(かわいい)』は「ざるそばちゃんがかわいい」というただ1点を極北まで(失礼!)貫き通して読み手の心を掴んだ作品です。
まだ描かれていない物語がライトノベルの世界には多くあることを感じさせる、今回の新人賞でした。
また新しい作品を第12回でご応募いただけることに期待しております。
◆『ざるそば(かわいい)』作者のTwitter
ザッP(つちせ) @ZAP_TSUCHISE
ザッP(つちせ)です。
第11回MF文庫Jライトノベル新人賞・最終審査の結果『ざるそば(かわいい)』は、<優秀賞>となりました。
審査員のさがら総先生より幸福なお言葉を頂きました。ありがとうございます。がんばります。
https://twitter.com/ZAP_TSUCHISE/status/636473318359433220 http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/award/result/ ※続く
2: オムコシ ★ 2015/08/27(木) 12:45:40.01 ID:???.net
>>1の続き
◆優秀賞『ざるそば(かわいい)』つちせ八十五
※作者コメント
栄誉ある賞を賜り、審査関係者様に深くお礼申し上げます。
思い起こせば小説家を志したのは大学時代でした。
すぐにプロとの力量差を思い知り諦めました。
そして十年後、私は趣味の創作を楽しむ普通の会社員になりました……では、なぜか話が終わりませんでした。
趣味の創作を続けるうちに「面白い」という感想を頂戴するようになりました。
その言葉で自分の可能性をもう一度試したくなり、小説を何本か書きあげて応募しました。すると幸運にも賞をいただくことができました。
なので受賞は、感想をくださった方々のおかげです。
本当にありがとうございます。
皆様の言葉を信じて、今度こそ投げ出さずに、物語を書き続けようと思います。
※審査員コメント(さがら総先生)
ざるそばかわいい。ざるそばちゃんがかわいい。
これはもう圧倒的にざるそばちゃん(かわいい)。
この世すべての麺類におかれましては本作を崇め敬い讃えることは魂に刻まれた本能だと思うのですが、
その他人類の反逆によって惜しくも最優秀賞の座からハイスピードで滑り落ち、侃々諤々喧々囂々、
怒号飛び交う議場のなかで麺類的寝技によっていつのまにか優秀賞を確保した、そんな作品です。人類と麺類の和解の日は未だ遠い。
冗談はさておき、類まれなるコメディセンスと、ヒロインを魅力的に描くことにおいて、この作品の右に出るものはありません。
しかしながら、冒頭から三連コンボで放たれるハードパンチなキャラクターたちと、
説得を放棄した荒唐無稽な世界観のおかげで、断固としてぶん投げる読者がいるのは仕方のないことでしょう。
でも、ざるそば(かわいい)の魅力に絡め取られて、麺類に転ぶ人類も必ず現れるはずです。
長所をより光らせ、対象人類をより広げて、作中に登場するロンギヌスの槍のごとく、一撃必殺の怪作に仕立てあげていきましょう。
ざるそば(おもしろい)、と全世界に言わしめるように。
※以上
3: なまえないよぉ~ 2015/08/27(木) 12:47:57.89 ID:c7KPVtRe.net
名前だけの典型的出落ち感(´・ω・`)
5: なまえないよぉ~ 2015/08/27(木) 12:57:08.22 ID:LQgyoRLV.net
擬人化するならうどんが先だろ
7: なまえないよぉ~ 2015/08/27(木) 13:27:55.03 ID:WkLOcGM5.net
このタイトルは新しいな
ほかの受賞作がラノベのテンプレタイトルなだけに目を引くわ
8: なまえないよぉ~ 2015/08/27(木) 13:30:40.13 ID:MClPMkGx.net
インパクトは申し分ないな。とりあえず内容読んでみたくなる
9: なまえないよぉ~ 2015/08/27(木) 13:44:34.53 ID:aN7GWa4G.net
タイトルだけなら
アキカンに匹敵するインパクト
11: なまえないよぉ~ 2015/08/27(木) 14:12:38.96 ID:/dBhZ9y3.net
このタイトルは凄いな
シンプルかつストレートだ
内容は知らんが下手にタイトル弄らずにこのまま出して欲しい
12: なまえないよぉ~ 2015/08/27(木) 14:19:56.40 ID:yWxgt82O.net
俺も「かみのけ(うすい)」でラノベ書いたらウケるだろうか?
13: なまえないよぉ~ 2015/08/27(木) 17:23:37.14 ID:dbnZNnXQ.net
ラノベの応募作品の9割がまず、小説の体を成してないって審査する編集が言っていた
17: なまえないよぉ~ 2015/08/28(金) 06:20:16.12 ID:uWB3GON7.net
>>13
体をなしてないっていうのは名詞動詞とかの使い方レベル?
それともSS見たいな台本形式で送ってくるレベル?
14: なまえないよぉ~ 2015/08/27(木) 20:38:06.69 ID:85KG/70m.net
ソバガスキーちゃんには勝てないな
15: なまえないよぉ~ 2015/08/27(木) 22:25:15.54 ID:TRut3AHI.net
久しぶりに評判だけで読みたく思わせる作品を見た気がする
・・・しかしお前ら最優秀賞の方にも触れてやれよ
16: なまえないよぉ~ 2015/08/27(木) 23:28:57.41 ID:ytqBhoUV.net
話題にはなるけど、伸びるのはこの作品の2番手3番手ってのは良くある
18: なまえないよぉ~ 2015/08/28(金) 07:07:58.16 ID:IzFcd62h.net
>学園もの、ファンタジー、バトル、異世界転生とアイデアの幅が広がり、
どこが広がっとるんや
19: なまえないよぉ~ 2015/08/28(金) 17:41:47.26 ID:H98asOOx.net
つゆをぶっかけたりわんこ属性のそばが出てきたりは
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1440647115/
関連商品
日本職人が作る 食品サンプル ざるそば IP-431発売日:
ソーシャルブックマーク
|
http://someoneone.blog116.fc2.com/blog-entry-12172.htmlMF文庫Jラノベ新人賞で『ざるそば』の擬人化ラノベ「ざるそば(かわいい)」が優秀賞を獲得!
|
関連タグ
- この記事に付けられたタグごとの関連記事
-
当ブログの新着記事