ヘッドラインニュース

アニメ『アルスラーン戦記』第12話「騎士の忠義」画像・感想まとめ ダリューンの無双乱舞

1434875010844(1).jpg  
【関連記事】
アニメ『アルスラーン戦記』第11話「ペシャワールへの道」画像・感想まとめ エラムとギーヴがデレ始めた

1434873748230.jpg 1434873821325.jpg 1434873846566.jpg 1434873878937.jpg 1434873943266.jpg 1434873975844.jpg 1434873993821.jpg 1434874006063.jpg 1434874209751.jpg 1434874365514.jpg 1434874385787.jpg 1434874538415.jpg 1434874580035.jpg 1434874669603.jpg 1434874731918.jpg 1434874758491.jpg 1434874830867.jpg 1434874841573.jpg 1434874881328.jpg 1434875000138.jpg 1434875010844.jpg 1434875021482.jpg 1434875062554.jpg 1434875078636.jpg 1434875102040.jpg 1434875113149.jpg 1434875332461.jpg 1434875341724.jpg

152: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:25:35.10 ID:SB9cLdbb0.net
うむ、今週も面白かった

155: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:25:53.83 ID:fYXIpccK0.net
王子パワーが入ると更にチートになるダリュダリュw
涙目体育座りアルフリードがかわいかった

174: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:27:42.36 ID:9GHgfHwq0.net
>>155
王子の支援効果だ!

157: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:25:58.41 ID:5/3aKqnK0.net
かなり原作からいじってきたな
あとダリューンの早送りで笑ったわ

159: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:26:01.82 ID:tro66aXT0.net
ザンデもう退場?呆気ないんだけどなにこれ

182: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:28:42.31 ID:5/3aKqnK0.net
>>159
逃げる途中で崖から落ちるのは原作でもあるからたぶん退場してないよ

161: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:26:12.09 ID:Z4yfXgEq0.net
なんで原作の面白い会話をぶち壊して回るんだ

870: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 20:30:58.42 ID:0+j9cam20.net
>>161
あの会話の面白さが田中作品のキモなのにな
アニメ屋わかってねえ

162: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:26:25.44 ID:l0QzOtXRO.net
ダリューンの殿下愛が激しすぎるw

163: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:26:42.02 ID:a1tJ9v/y0.net
「殿下~~!」のダリューン無双でワラタ
ハッスルしすぎや

165: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:26:51.88 ID:Ht2QGKvN0.net
なんかシャカシャカして無双しだしたぞ

166: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:26:59.92 ID:8nGE79grO.net
ダリューンが殿下助けに走るとこすげー笑ったw

168: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:27:24.70 ID:EbauV4Vj0.net
なんか合流早いな てか魔導師に襲われるのはナルサスだよな

180: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:28:41.50 ID:w5B4PvoK0.net
>>168
そう、ナルサスの奇策で倒した

169: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:27:25.50 ID:+0Q4+Twv0.net
地行術の弱点を突く話だったような気がしたが、気のせいだった
ダリューンの無双乱舞すげえ

170: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:27:26.48 ID:SB9cLdbb0.net
魔術とかある世界観なのか

ちょっと想定外だわ

198: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:30:37.60 ID:EuNF+NOA0.net
>>170
前から説明されてるが魔術はあるがそこまで凄くはない
そもそもヒルメスが霧を起こしたのは魔術師がやったから
と少し前に説明があった訳だが

172: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:27:37.62 ID:vZs3sN9v0.net
さすがに改変が糞すぎて唖然としたわ
何でヒルディゴをギスカールが殺したみたくなってんだよ
アルスラーンがダリューンを助ける展開も意味分からん

173: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:27:39.74 ID:OsNlyMsY0.net
ダリューンのか保護突進噴いたw

179: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:28:40.46 ID:FWx7mZ6l0.net
なんだあの倍速ホモは!
笑わせたいのかww

183: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:29:02.28 ID:Y2+4klrHO.net
只の占い師レベルならよかったけど、マジでファンタジックな魔法を使うとなると世界感とか色々根底からひっくり返らないか?大丈夫か?
地中移動でちょっと冷めた

204: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:30:52.05 ID:IjsZGotAO.net
>>183
原作通りではないけどまぁあんな感じw

227: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:32:46.82 ID:ZAB3x1hR0.net
>>183
そういう世界観の原作だから。
正統王道の戦いと成長の物語+魔道のものの暗躍。
カイホスローや蛇王が下敷きにありき。
ファランギースがジン(精霊)のことよく言ってるのも、実際にいるから。

234: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:33:30.09 ID:bzsU91NZ0.net
>>183
ギーヴの歌にもある通り魔王を英雄が倒したのが史実の世界だから魔術もあるしファランギースのジン云々も本当にやりとりしてる

184: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:29:05.58 ID:U6A4CnQj0.net
本気ダリューン強すぎワロタ

186: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:29:24.36 ID:a1tJ9v/y0.net
ちょこちょこ変えてるな
ギスカールが神旗をあらかじめ回収していると
ダリューンたちのほうに魔道士がきた
予告で合流してるからナルサスとアルフリードの村の話カットか?

190: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:29:43.10 ID:p8AqcCzo0.net
漫画ストック越えちゃったからゾット族のモブキャラ顔が荒川デザじゃなかったな
この辺からはかなりアニメ脚本側での展開になりそうだなあ

221: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:32:03.90 ID:a1tJ9v/y0.net
>>190
想像してたゾット族と違うっていうか
マッドマックスのヒャッハーモブみたいになってたw

192: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:29:58.56 ID:8nGE79grO.net
銀仮面も会話の最中待ってくれるんだな
Fate見た後だから気になってw

195: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:30:12.33 ID:9GHgfHwq0.net
しっかしドコまでお約束なんだザンデ・・・
余計なことはぺらぺら喋るわ、追い込んでおきながら逆転食らうわ、お約束な崖落ちまで・・・

197: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:30:26.20 ID:bhIlw5oe0.net
剣をふるいます

あんたの持ってる得物は槍だろ

199: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:30:38.98 ID:p2WUM8kX0.net
ダリューンがいきなりゲームの無双状態みたいになっててクッソワロタw
何倍速で動いてんだよwww

201: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:30:41.23 ID:iTvV8ois0.net
あの妖術使いは原作から普通に登場してるんだっつのー!
文句があるなら田中芳樹に言え。

202: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:30:41.54 ID:RUf0NYld0.net
あれ、あのマムクートみたいなんはナルサスが知恵で倒してたような?
アルフリードそれ見て惚れてたような?

228: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:32:47.67 ID:iTvV8ois0.net
>>202
今週はそこ含め原作からかなり改変してる。
王都の内紛も相当はしょってるし。

205: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:30:54.98 ID:F17URlSx0.net
あれ、原作だと魔術師に襲われて退けるのはナルハスだったような?
油かなんか使って倒して、その知略にアルフリードが惚れるという展開じゃなかったっけ

919: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 20:52:06.61 ID:0+j9cam20.net
>>205
それは来週やるんじゃないかと期待しているが、
このスタッフでは無駄な期待かもしれん

206: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:30:57.23 ID:AHryMZsf0.net
アルフリードが予想より可愛かった

213: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:31:26.89 ID:mYs4nofV0.net
>>206
可愛かったな

207: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:31:02.44 ID:ziB5Y2s10.net
ダリューンの突撃で声出してわろたわww
無双系のゲームで完全に特殊効果発動しとる状態だろあれw

209: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:31:11.31 ID:syLvGVax0.net
ダリューン無双で腹筋崩壊するかとwww

211: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:31:16.93 ID:BfZoFpwZ0.net
アルフリードが思ったよりかわいらしくて、
来週はすっかりエラムとなかよしで安心した
後、ギスカールは声でかっこよくみえるわ

922: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 20:54:41.69 ID:0+j9cam20.net
>>211
ギスカールの声だけ聞いてるとそのうち「無駄無駄無駄」とか言いそうに思えてくる

930: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 20:56:18.03 ID:I5WZRqT90.net
>>922
酒!呑まずにはいられない!
過程や!方法なぞ!どうでも良いのだぁ!

くらいは言ってても違和感ないなw

212: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:31:16.91 ID:4DhYnmA+0.net
ヒルメスあの女にだけやたら甘かったな
唾かけられて嬉しかったからか

223: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:32:12.14 ID:p2WUM8kX0.net
>>212
なんだろな、親を殺された姿に自分を重ねてしまったんだろうか

272: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:36:36.62 ID:5/3aKqnK0.net
>>212
あれ甘いんじゃなくてむしろ逆かと
ゾット族が全滅するまで遊んでたんだと思う

939: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 20:58:39.11 ID:0+j9cam20.net
>>212
剣勢が意外と鋭かったんでちょっと遊ぶ気になったとか
だからわざわざ名前も聞いたんでしょ

218: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:31:44.21 ID:IGRwJ+Mh0.net
真面目なシーンで笑いが起こるのは、アルスラーンみたいな
大作指向アニメでいいことなのか?w

225: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:32:20.19 ID:NMrFGkBJ0.net
アニメスタッフやりたい放題だな
殿下の支援効果ぱねえw
ただでさえ強いダリューンが露骨にパワーアップしとるやん
ナルサスとアルフリードの絡みはもっとコメディっぽくなるかと期待してたけど
来週のエラムとアルフリードのほうが楽しそう
殿下とエラムの接近ぷりかわいい
アニメスタッフやりたい放題だな(二度目)

266: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:35:56.02 ID:H4BC46a70.net
>>225
なんかゲームの無双も
アルスラーンが来るとダリューンが3倍強くなるとかありそう

226: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:32:45.14 ID:bfc1w1JR0.net
ダリューン一人だけ無双世界に片足突っ込んでてワロタ
ゲームってアルスラーン陣営だけなのかな?
敵陣営でプレイしたとき、ダリューンを倒せる気がしない

229: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:32:56.44 ID:8nGE79grO.net
ゾット族の何か世紀末な感じ

237: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:33:37.01 ID:Z4yfXgEq0.net
え、ボダンの出番終了?

258: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:35:01.77 ID:w5B4PvoK0.net
>>237
原作でも当分出てこない

238: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:33:38.50 ID:I5WZRqT90.net
王都の内紛はもっと掘り下げてほしかったな
とは言え、尺の問題で厳しかったか?

240: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:33:39.15 ID:z/sodSZZ0.net
ダリューンはクロックアップが使えるのか
ただえさえチート入り気味なのに強すぎるだろw

246: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:34:12.29 ID:QYsLza870.net
ダリューン倍速モードはなんだったんだ?

248: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:34:30.87 ID:I5WZRqT90.net
>>246
地面割れてたなw

257: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:34:56.83 ID:IGRwJ+Mh0.net
wiki見て、「ファランギースの妖精とかは囁いて教えてくれるだけ、
魔術の扱いはその程度です、安心していいですよ」って思ってたのに
地中兵で吹いたw なんでもありじゃねーかw あんな暗殺に
便利そうな人材、戦場で無駄死にさせるなよw

320: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:42:26.63 ID:H4BC46a70.net
>>257
原作は手がでてくるだけ
あんな魔導士が地中からでるとか
魔法っぽくない

329: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:43:50.34 ID:p2WUM8kX0.net
>>320
>原作は手がでてくるだけ
漫画版で見たけど、あれでも十分魔術してると思ったぞw

340: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:45:14.71 ID:U/CbdIaq0.net
>>320
穴も掘らずに地中を高速移動しながら地面に手を生やせる時点でファンタジーなんだよ

343: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:45:34.24 ID:WrJ+EWjM0.net
>>320
そりゃ今回みたいなアホなやられ方されるんだから、手だけ出して戦うだろ普通は
あんなホイホイ出たり入ったり出来るかどうかは原作でも説明は無いってだけ

270: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:36:14.57 ID:n5yLtqEe0.net
ボダンと聖堂騎士団が籠城せずに一気にマルヤムまで撤退したから
あの辺のくだりも端折るんだろうな。まあ大筋に影響ないけど

278: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:37:05.82 ID:cvYfRhYhO.net
ダリューンは踏ん張ったら地面が凹んでヒビ割れてたから超生命体かなんかだろうな

318: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:42:02.08 ID:z/sodSZZ0.net
斬馬刀と槍をぶつけた時の
「ガギィィィィン!!」
の音は凄かったんだが、やっぱクロックアップで笑っちまうw

319: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:42:17.25 ID:iVAMON0W0.net
アルフリードはただの逆恨みだろあれ
盗賊の方からおそってきといてアホかと

324: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:43:22.72 ID:n5yLtqEe0.net
>>319
一応、ゾット族の縄張りとして知られている地域なので
不法侵入者を追い出そうとしたという名分はあるにはある

358: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 17:48:18.87 ID:a1tJ9v/y0.net
>>324
あー村を省略すると
ゾット族は病人と死人から盗ったりしないっていうモラルが一応あって
誇り高い一族なのがわかるのがなくなるなあ

引用元:


関連リンク

アニメ「アルスラーン戦記」公式サイト

関連商品

B00W3G9PPA
アルスラーン戦記 第1巻 (初回限定生産) [Blu-ray]
発売日:2015-07-23

B00U6DW5PY
ラピスラズリ(期間生産限定アニメ盤)
発売日:2015-04-21

ソーシャルブックマーク


関連タグ

当ブログの新着記事



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL