ヘッドラインニュース

TVアニメ『ダンまち』第8話「英雄願望(アルゴノゥト)」画像・感想まとめ 迫力の戦闘シーン、ミノさん焼き肉に

150523-0126050392-1440x810(1).jpg  
【関連記事】
TVアニメ『ダンまち』第7話「剣姫(アイズ・ヴァレンシュタイン)」画像・感想まとめ ミノさんとベルくんの修行回 アイズたんは天然可愛い

第8話「英雄願望(アルゴノゥト)」

脚本:白根秀樹
絵コンテ:紺野直幸
演出:紺野直幸
作画監督:岩倉和憲

「あなたは冒険者だ――」

冒険者が、その高みを目指すとき、更なる次元に足を踏み入れようとするとき……必要となるものは文字通り『冒険』。かつて冒険者であった先駆者は、そう口にした。

アイズ・ヴァレンシュタインとの特訓の日々を通じ、アイズも驚愕するほどの速度で力をつけてきたベル。そのベルが、次第にランクアップに興味を示すようになるのは当然の帰結であった。

いつもと同じダンジョン。いつもと同じ冒険者としての日々。だが、静かに、そして確実に近づいていた――

ベル・クラネルにとっての本当の『冒険』の刻(とき)が――。

150523-0106080141-1440x810.jpg 150523-0109240892-1440x810.jpg 150523-0109340956-1440x810.jpg 150523-0109380238-1440x810.jpg 150523-0110200174-1440x810.jpg 150523-0110370505-1440x810.jpg 150523-0112300896-1440x810.jpg 150523-0111390456-1440x810.jpg 150523-0112390427-1440x810.jpg 150523-0113030308-1440x810.jpg 150523-0113140486-1440x810.jpg 150523-0113180616-1440x810.jpg 150523-0113300130-1440x810.jpg 150523-0113390507-1440x810.jpg 150523-0113440969-1440x810.jpg 150523-0113450481-1440x810.jpg 150523-0113470562-1440x810.jpg 150523-0113570847-1440x810.jpg 150523-0114170975-1440x810.jpg 150523-0115470727-1440x810.jpg 150523-0115550315-1440x810.jpg 150523-0116210250-1440x810.jpg 150523-0116470681-1440x810.jpg 150523-0116540182-1440x810.jpg 150523-0118120751-1440x810.jpg 150523-0118140295-1440x810.jpg 150523-0118280248-1440x810.jpg 150523-0119160890-1440x810.jpg 150523-0119230884-1440x810.jpg 150523-0119460563-1440x810.jpg 150523-0122080378-1440x810.jpg 150523-0122240867-1440x810.jpg 150523-0122400196-1440x810.jpg 150523-0123160246-1440x810.jpg 150523-0123550279-1440x810.jpg 150523-0124360742-1440x810.jpg 150523-0124470554-1440x810.jpg 150523-0124500839-1440x810.jpg 150523-0125480700-1440x810.jpg 150523-0126000142-1440x810.jpg 150523-0126030204-1440x810.jpg 150523-0126050392-1440x810.jpg 150523-0127020682-1440x810.jpg 150523-0127180239-1440x810.jpg 150523-0127260178-1440x810.jpg 150523-0127420395-1440x810.jpg 150523-0128060408-1440x810.jpg 150523-0128130837-1440x810.jpg 150523-0128220568-1440x810.jpg 150523-0128400447-1440x810.jpg 150523-0128450159-1440x810.jpg 150523-0128460576-1440x810.jpg 150523-0131480098-1440x810.jpg 150523-0131560682-1440x810_20150523130128cf9.jpg

515: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:29:56.78 ID:A9QTpklg0.net
レベルS、どんくらい凄いのかわからん

519: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:30:34.76 ID:EUhLw/jI0.net
>>515
Lv1なのにステータスカンスト

533: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:32:13.64 ID:A9QTpklg0.net
>>519
それもう成長ストップってことでは

554: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:33:55.60 ID:1UsUppSB0.net
>>533
レベル上がったらまたステータス上げられるから

539: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:32:43.48 ID:ns5JxJGC0.net
>>519
アイズさんよりステータス高かったの?
それともレベル1での限界値に一時的になったとか?

エンドカードに白い光とは

570: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:35:27.45 ID:O8WkBjJa0.net
>>539
レベル上がるとステイタスは0から再スタート(前のステータスはそのまま内部的に格納され無駄じゃない)
さらにいえばレベル上がればそれだけで一気にステイタスが+1000ぐらいされる感覚で強くなる

589: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:38:13.14 ID:Jgf0Vpb10.net
>>519
LV1のカンストだぞ

523: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:30:53.80 ID:U0CPCnta0.net
攻撃力
敵の大剣>>>>>>>ヘスティアナイフ

フィニッシュ
ファイアボルト>>>>>>>>>>ヘスティアナイフ



ヘスティアナイフwwww

537: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:32:30.54 ID:AgAiPRzA0.net
>>523
アルテマウェポン的な武器だから
ベルがまだ雑魚だから弱いだけやで

558: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:34:08.58 ID:x22jfnHO0.net
>>523
持ち主のステに応じた性能になるナイフって雑魚戦なら安定してそうだけど格上相手にはやっぱねぇw

526: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:31:27.77 ID:nYIM1Hxv0.net
戦闘シーンは凄く良かったな、贅沢を言えば台詞の間をもう少し取って欲しかった

527: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:31:34.82 ID:T2hp1c6k0.net
ミノタウロスを応援してたのに焼き肉になってたでござる

528: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:31:41.23 ID:dxYrWfff0.net
金属の擦れる音いいね

529: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:31:42.58 ID:3rhgXS700.net
二刀流・・・はッ!?

ベル君「スターバーストストリーム!!!」

532: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:32:03.57 ID:jXE2eC1v0.net
かばってくれたリリの事ぶん投げた理由によってはアンチに代わるかもしれないので納得できる解説を

567: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:35:04.32 ID:kNCWfGLP0.net
>>532
アニメオリジナルだ
理由なんてここのクソスタッフに聞け

630: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:42:26.02 ID:q2e0bxj80.net
>>567
リリをぶん投げるのは原作通りだぞ

588: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:37:35.51 ID:nYIM1Hxv0.net
>>532
悠長に降ろしてたらミノの攻撃に二人ともやられるからでしょ

534: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:32:19.08 ID:q2e0bxj80.net
ほんとこの回がやりたいためにアニメしたもんだな
原作はもっとベルの弱気や葛藤が長いけど
アニメはいいテンポだし戦闘は動くしですごいデキだったな
でもフレイヤの絶頂がやばかったwww

535: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:32:22.99 ID:fueBz1v20.net
ベルくんだっと思ったらキリト君だったでござるw

536: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:32:26.93 ID:HYF7yaG50.net
ミノの兄貴を爆殺!爆殺!
先週も男に拉致されてあんなことやこんなことひどいことされたよねミノタウロス

540: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:32:50.49 ID:1UsUppSB0.net
戦闘シーンの作画頑張ったな

541: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:32:58.17 ID:0nKMvO/70.net
今回初めて面白いと感じたかもしれん。
紐だけじゃないんだなwww

543: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:33:07.17 ID:or/+6CfLO.net
お笑い&おのろけが無いだと!?
しかもハードなバトルとは。

545: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:33:17.01 ID:JEY3D/UB0.net
戦闘、迫力あって面白かった

けど、ベルくんがなぜ急にあそこまで強くなったのか分からない
アイズさんの短期特訓のおかげで確変?

546: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:33:19.96 ID:3rhgXS700.net
デカい剣もったミノタウロスと一騎打ち・・・

ティアベルはん!?

うっ頭が・・・

549: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:33:25.41 ID:jgND9cXD0.net
エンドカード書いたの誰だよ
光線級が出てきてるじゃねーか

550: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:33:27.26 ID:yFmBn2Wb0.net
ミノたん戦最後引き絵で逃げたな。原画力尽きたか間に合わなかったか

555: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:33:56.77 ID:T4WWHkEtO.net
最後のファイアボルト3連発はもっとスピード出しても良かったな
原作でもこのシーンはお気に入り

557: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:34:07.69 ID:x7BGSPh/0.net
圧倒的なひも神様(おっぱい)不足・・・
最後ヘスティアちゃん御褒美のチューで救われたなっ!!
リリちゃんも何でもするって言ってたし、この後の展開が楽しみ。
それにしてもベルがオールSって結局またキリト無双じゃないかw

559: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:34:11.15 ID:U0CPCnta0.net
今週
lv1オールS

来週
lv2オールGだかHだかから最低辺スタート

説明なくてもまぁええか・・・

572: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:35:28.83 ID:JEY3D/UB0.net
>>559
俺は説明してくれて助かった

なんだ、Lv.1でのオールSか
大したことないのか?

562: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:34:25.75 ID:A9QTpklg0.net
ベル、ミノ大剣使えるくらいならもうナイフに拘る必要ないような
ヘスティア様に借金して貰ってもう1個武器作ってもらおう

563: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:34:37.14 ID:T/ws8H9e0.net
公式ステータスSSがあるぞw

565: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:34:50.60 ID:x8EJ1kE90.net
もっと信じられないモノを見てる感じがロキファミリアにあるはずなんだが

566: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:34:52.96 ID:eQV6/A9P0.net
ベルくんが立ち上がるまで待ってくれるミノタウロス
実は良いやつ説

568: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:35:08.64 ID:e/VyrQjN0.net
あのベートとかいう中身が岡本の煽り屋は
別に悪い奴じゃないんだな

583: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:36:49.31 ID:wuiXnL3Q0.net
>>568
ょぅι゛ょになんでもしますって言われちゃ助けないわけにいかないだろ

609: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:40:07.66 ID:3rhgXS700.net
>>583
あのシーン見て、
リリの丁度顔の位置に男の股間が来るな・・・って思ってしまった

569: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:35:26.75 ID:3rhgXS700.net
冒頭でシルさんがベル君に皿洗い押し付けたのって
エルフの元の冒険者のアドバイス聞かせるための演技?

596: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:38:33.69 ID:O8WkBjJa0.net
>>569
シルさんは逆に「冒険しないでください……土壇場になってちょっと怖気づいちゃって(ぼそっ」とか言ってるのだ

571: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:35:27.99 ID:AgAiPRzA0.net
律儀に解説と驚き役に回るシュールな高レベル冒険者様たち

580: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:36:29.23 ID:x8EJ1kE90.net
基礎戦闘力がLvでまったく違ってくる
ミノもLv2なら割と余裕で倒せる敵だけど、Lv1だと自殺行為に近い

581: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:36:30.36 ID:2W5Qbe3v0.net
リリの治療もっと早くしてあげればいいのにと思った

582: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:36:40.28 ID:1UsUppSB0.net
公式のベルステイタスでベルの服がちゃんと破れているところが細かいな

584: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:36:57.88 ID:k2ARv+YS0.net
某ゲームのスパノビくんを思い出すわベルくん

585: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:37:07.46 ID:is7T/4Qr0.net
no title

no title

593: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:38:21.26 ID:ns5JxJGC0.net
>>585
謎の光の原因は乳首と筋かあ

608: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:40:07.58 ID:HYF7yaG50.net
>>585
そに子の人か

623: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:41:48.16 ID:k2ARv+YS0.net
>>585
流石津路参汰
すーぱーぽちゃ子かわいいprpr

648: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:45:51.26 ID:gf/WCene0.net
>>585
提供絵で光渡しって、もしかしてテレビアニメで初めて?

590: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:38:17.17 ID:EAzim0ih0.net
もう努力、友情、勝利みたいなジャンプ的テーマの時代はとっくに終わってたんだな
これからチート、モテ、勝利の作品じゃないと

617: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:41:08.78 ID:69fUfr8n0.net
>>590
モテは置いておいても昔から才能至上主義だったろ
最近の流行はその才能に説得力持たせる為にあーだこーだ設定詰め込むけど

647: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:45:36.37 ID:ONRR10580.net
>>590
昔のジャンプを思い返してみても、その3拍子で回しきった作品の方が少なくないか?
あとは主人公は基本チートだな
というかだからこそ主人公なんじゃないかと
まぁ要は程度と見せ方の問題だと思う

809: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:41:41.29 ID:UwRf4Imp0.net
>>590
ドラゴンボールの一回死にかけても治療したら超パワーアップ!はチートではないと?

818: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:44:47.73 ID:jD1vl6Yd0.net
>>809
フリーザ戦でベジータがわざと瀕死になってデンデに直してもらうのとか
ゲームとかだとシステムを悪用した効率厨プレイ同然のものだしな

846: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:53:45.95 ID:Fq00uBkD0.net
>>818
なお、本気の修行や実戦による怪我ではなかったので、それなりに効果はあったもののステータスへの反映は微妙という
ダンまちシステムによる能力アップと同様の結果だった模様

594: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:38:22.80 ID:ONRR10580.net
作画すげー頑張ってた
展開自体は凡百あるモノだったけど作画がそれを一段上のものに押し上げてて見ごたえあった
スタッフGJ乙

598: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:38:56.28 ID:HYF7yaG50.net
結構近くで対戦を集団観戦してるのは絵的になんか間抜けだなw
というかあれ冒険なんだ…

640: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:44:40.60 ID:Fq00uBkD0.net
>>598
いやだって、レベル1にしては異常だから驚いてるってだけで
あの場にいる全員、いざとなったらベルが殺される一瞬前に介入してそのままミノたん瞬殺くらいできる実力差ありますし

600: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:39:12.12 ID:Am86zmQm0.net
つまりレベルアップ前だったってこと?そんなに驚くことなの?

627: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:42:12.80 ID:8hh6yheF0.net
>>600
アイズ何某さんがレベルアップした時でも苦手分野はSではないというような表記が原作にはある

636: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:43:33.18 ID:nYIM1Hxv0.net
>>600
普通はもっとBとかCが多い時にレベルアップするから、すべてのステータスをAにしてレベルアップする人なんていない

604: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:39:49.03 ID:AkGHp2670.net
ミノタウロス戦、気合入ってた動きで良かったわ
てかこれどこまでやるの?
総力戦のところあたりか?

611: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:40:14.97 ID:hwC9FQ3e0.net
とりあえずリリルカたそーがちょっと不憫だったなw
忠告して庇って死にかけて投げられてww

613: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:40:44.53 ID:HqL74vWV0.net
昔FF5で最低レベルのままジョブレベルをカンストしてクリアとかやったわ
あんな感じか

618: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:41:16.08 ID:U0CPCnta0.net
ミノさんはlv1じゃ絶対に勝てない常識
その上なんか鍛えられてたミノさんをlv1のベルくんがたったひとりで倒しちゃった!凄い!
うせやろ!?ステなんぼ何?→lv1のオールSやで^^

さすベル

622: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:41:31.83 ID:i3Aadsa80.net
結局チーターかよw

628: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:42:17.67 ID:fIwTQVbt0.net
いつもは俺つえー&ハーレムで醒めた見方してたけど、今回は作画が凄すぎて引き込まれた

629: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:42:19.98 ID:AkGHp2670.net
アイズと修行してた忘れてるのかよw
あれでかなりステータスは上昇したはず

632: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:43:13.77 ID:3BXzZ0CH0.net
no title

ベルきゅんヤバイ

639: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:44:36.36 ID:2W5Qbe3v0.net
あの発情したと見せかけてからの強制皿洗いは酷い罠だった

641: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:44:58.18 ID:ns5JxJGC0.net
一ヶ月で駆け出しからレベルアップってのがあの世界の偉業ってことなんだろうけど
テレビだと説明なさすぎるな台詞としてはちゃんとあったけど

646: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:45:29.33 ID:8hh6yheF0.net
それにしてもフレイヤ様の荒ぶった姿にはワロタ

649: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:46:00.50 ID:AgAiPRzA0.net
小学6年生が一月で中学の数学をマスターしたのを見て
大学教授たちが驚いている

というのが今回の話

655: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:47:20.52 ID:ONRR10580.net
>>649
そういわれると相当すげぇと思うw

672: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:51:33.28 ID:Fq00uBkD0.net
>>655
しかもまぐれかもしれないが中学レベルのテストで満点取っちゃったっていうね
相当すげえんだが、絶対的な力量としちゃ初心者に毛が生えた程度、ってのが今のベル

898: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 03:10:06.32 ID:3oZ4HsqT0.net
>>649
これすんげー分かりやすい例えだね
初見の人にレベルの違いを理解させるのに最適じゃない?
算数(レベル1)→中学数学(レベル2)→高校数学→大学数学→→→ミレニアム懸賞問題(レベル7)

652: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:46:53.27 ID:1UsUppSB0.net
ベルは成長早いだけで全体から見たらまだまだ
テニスに例えるならベルが初心者なのに高校でIHに行けるかもなレベルとしたら
脇で見てた連中なんて錦織レベルだぜ

662: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:49:12.90 ID:3rhgXS700.net
ベル君の着てたアーマーもヘファイストスファミリアの結構いいやつなんじゃなかったっけ?
最初にミノタウロスに一撃喰らっただけで全壊?

669: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:50:28.57 ID:Jgf0Vpb10.net
>>662
あれは駆け出しが作ったのだよ

671: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:51:31.49 ID:1UsUppSB0.net
>>662
あれは安物

667: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:49:57.31 ID:sp5Nlxm40.net
OPEDにでてくる赤髪の兄ちゃんはまだなん?
まさかロリ戦姫状態?

676: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:53:30.34 ID:kNCWfGLP0.net
>>667
次回のタイトルの名前がそいつだよ

678: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:53:39.05 ID:AgAiPRzA0.net
あんなフレイアさまの顔も
オッタルさんには激萌なんだろうな…

689: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:57:41.97 ID:A9QTpklg0.net
ベルはミノに攻撃喰らった後に動きがついてったけどダメージ受けると戦闘力アップとかのスキルあんのかな

691: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:58:45.24 ID:nYIM1Hxv0.net
>>689
ベルにはそんなスキルはないけど、似たようなスキル持ちなら既に2人ほど出てるよ

692: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:59:28.03 ID:O8WkBjJa0.net
>>689
単に最初ただびびるだけでまともに動けなかったのをなんとか奮い立たせて本来の動きでギリギリ凌いでただけ

690: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 01:58:16.37 ID:7xrAtiAn0.net
原作からだけど魔法発現したとき
力B737
耐久F355
器用B749
敏捷A817

ミノタウロス前
力S982
耐久S900
器用S988
敏捷SS1,049
魔法B751

709: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:11:04.33 ID:naWILSG20.net
>>690
同じく原作から
シルバーバック戦の書き換え直前
力G221
耐久H101
器用G232
俊敏F313
魔力I0

書き換え直後
力E403
耐久H199
器用E412
俊敏D521
魔力I0

694: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:00:34.91 ID:T/ws8H9e0.net
ステータス読まれたってことは、隠していたスキルもバレちゃったよね

696: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:01:30.22 ID:cAOBdAcEO.net
>>694
服の切れ端がガードしたからセーフ

698: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:02:56.11 ID:EUhLw/jI0.net
>>694
見えてたのはステータス欄だけスキル欄は服に隠れて見えなかったし
それ以上は覗き見でルール違反だから見てない

699: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:04:07.94 ID:8hh6yheF0.net
>>694
そこもアニメじゃ削られてるけど原作じゃ服が一部破れててステイタスだけしか見えてなかった

702: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:07:05.07 ID:1WS0ssEF0.net
>>699
アイズ視点の外伝4巻で、スキルまで見ようとしたアイズを止めてる描写あるので敢えて見てない。

700: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:05:12.90 ID:3BXzZ0CH0.net
no title

no title

愛って狂うって事だよね

no title

ヘスティア様出番少なかったね

701: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:05:38.02 ID:VOSdD3kS0.net
原作はそこまでしっかり数値化してるのね
逆に話の首を絞めそうな気もするけど数値化って

741: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:19:42.08 ID:T/ws8H9e0.net
>>701
35分前に始まるアニメではスタンドのステータスとか
射程距離とか、しっかり決まってるじゃん

757: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:25:30.76 ID:cNl0/0tr0.net
>>701
数値化されてるからこそ
レベル1でレベル2を倒すなんてというようなネタをできるのもいいところ

704: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:08:26.04 ID:iWRwS/Xz0.net
いまいちようわからんが
次はレベル2のB700とかになっていくの?
絶対的な数値はないのかね

710: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:12:11.30 ID:1WS0ssEF0.net
>>704
一応レベル上がると全て0からまた上げることになる。
また、レベルの差は必殺技などを特殊技能除けば埋めることが出来ない高い壁となってる。
L2にL1は普通に戦えば100%勝てない・・・・なのに戦えてる何でや!がミノタウロス戦なんだけど
そこらへん説明0だから仕方ない。

715: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:13:30.43 ID:OZE1lQ7U0.net
8話見てるけど、あんなデカいミノタウロスの剣撃をあんな小さいナイフで受けられんのかよwww
受け流しなら分かるけど、なんで受けてんだか
そういう設定もちゃんとしてほしいよなあ

723: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:15:13.51 ID:kNCWfGLP0.net
>>715
本来はヘスティアナイフでの防御は全て受け流しだよ

717: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:13:43.98 ID:lL/3lh830.net
アニメーションのクオリティはかなり良かったわ
細かいこと抜きにして楽しめたし
その細かいことが全くわからなかったからここ覗いてるわけだけどもw

722: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:15:08.44 ID:TTu15G4a0.net
今回ステータスをアビリティって言ってたよね?
あれ、俺の勘違い?ステータスとアビリティって同じものなの?
そもそもアビリティって言葉をこのアニメで始めて聞いた気がするんだが…

737: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:19:24.07 ID:O8WkBjJa0.net
>>722
ステイタス(能力値やスキル、魔法など全てを含めた総称)
アビリティ(AとかSとかの能力値部分)
スキル(リアリスフレーゼみたいなの)
魔法(言わずもがな)
発展アビリティ(多分来週解説されるレベルアップ特典のようなもの)

728: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:16:39.32 ID:CqW9ynyy0.net
いろいろ足りないところもあったけど、原作でも第一のクライマックスの
話をよくまとめてくれていたな。本当はこの話で第一期が終っちゃうかも
しれないと思っていたんで続きがあるみたいでほっとしているわ。

733: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:17:57.28 ID:TVHqB/lM0.net
ミノタウロスの攻撃おもくそ当たったのにベルさん軽傷杉だろ
普通内蔵もグチャグチャのはずだが腕すらピンピンしとるwww

でもまあ戦闘シーン良かった

752: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:24:36.93 ID:S/u403950.net
>>733
防具のお蔭で生きてます
それでも軽傷すぎるとかこまけぇこたぁ気にするな

773: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:29:34.00 ID:kNCWfGLP0.net
>>752
外伝の挿絵のようにもっと血みどろで良いのにマトモな流血一つして無いのは流石にどうかと思う

767: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:27:27.13 ID:O8WkBjJa0.net
>>733
ミノタウロスキックに関してなら喰らう直前咄嗟に後ろに飛んだ
ヴァレン何某との訓練でその動きが身についてなければ即死だった…
あとこの時点でベル君10mの高さから受身なしで地面に叩き付けられても痛みと衝撃で悶絶して多少動けなくなる程度で済むぐらい頑丈
耐久Sとはいえレベル1の時点でこれとか冒険者マジ人間やめてる

738: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:19:27.12 ID:SIuW5R4x0.net
地中深くで暮らしてたのに変な男に角を折られてからのスパルタ地獄
やっとの思いで逃げ出したらLevel4.5に囲まれたうえ銀髪の男に手首を切られ武器も取られ最後は身体の中から炎の魔法を打たれる
しかも3回も、、静かに生きていたかっただけなのに

ミノたそ~(´;ω;`)

748: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:22:51.25 ID:EUhLw/jI0.net
>>738
囲んでた中にLv4いないぞ
Lv6三人とLv5三人

825: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:46:18.93 ID:0hqs0Ybb0.net
>>748
よけい絶望しかねーじゃねーか(´;ω;`)

828: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:47:34.83 ID:42oCdWsT0.net
>>825
スパルタ地獄の男はLv7だったから(目逸らし

742: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:19:48.12 ID:TVHqB/lM0.net
エンドカードの光線凄かったなwww

743: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:21:04.11 ID:JjkSGjsx0.net
これからファイアボルトも強くなるのかな?
あとレベル2ってまだまだ先の話なのかな?

754: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:25:15.76 ID:O8WkBjJa0.net
>>743
レベルが上がる条件はいずれかのアビリティ(能力値)がD以上と一人では打倒困難な強敵などを倒すという偉業達成
後は分かるな?

744: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:21:26.30 ID:CqW9ynyy0.net
フレイア神、戦うベル君見て完全に発情気味だったなw。

746: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:21:49.09 ID:Jgf0Vpb10.net
正妻ミノたそ死亡!

749: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:23:00.85 ID:Jgf0Vpb10.net
変態フレイヤ様を見てオッタルどん引きしてそう

751: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 02:23:46.44 ID:pPZzqqvA0.net
>>749
それがイイというパターンなのでは?

引用元:http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1432044559/


関連リンク

TVアニメ「ダンまち」公式サイト

関連商品

B00W3JB1TA
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」Vol.1<初回生産限定版> [Blu-ray]
発売日:2015-06-24

B00BLCQI70
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか (GA文庫)
発売日:2013-03-14

ソーシャルブックマーク


関連タグ

当ブログの新着記事



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL