ヘッドラインニュース

PS4&Vita『ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション』コンセプトは「レベル1から始められるSAO」 HFの進化系で、4人パーティに

2015年10月08日(木)23:20 | ソードアート・オンライン ゲーム | CM[1]
 このエントリーをはてなブックマークに追加
 

WS019315(1).jpg  
【関連記事】
PS4&Vita『ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション』2016年発売!新作は「アインクラッドが空に浮かぶ前の世界」
PS4&Vita『SAO ホロウ・リアリゼーション』PV、キービジュアルに出ている新キャラはサチに関連性があるかも!?

13: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/06(火) 18:51:21.71 ID:n5RpfEjk.net
no title

14: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/06(火) 19:25:41.68 ID:cXRvA1HW.net
アンダーグラウンド・・・?
とりあえず普通にロストソングの後の話か

48: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/07(水) 06:51:27.11 ID:p1c0e1Zw.net
・キリトがレベル1から始めるようなゲームを作りたいと思ったのが企画の始まり
・舞台はアインクラッドのようでいて実は別の世界、元になった「アイングラウンド」
・川原氏が世界設定で関わり、アインクラッドが宙に浮く前の世界はどうかと提案。プログレッシブの第2巻に元になった設定が載っているとの事
・対応ハードがPS4になったが、物量の増加で開発費が倍々ゲームになっている
・対応ハードの移り変わりで出来る事も増えていく
・戦闘はオートではなくアクション、MMORPGを再現しているがアクションとしても楽しめるものに。ジャンプも出来る
・スキルパレットでスキルを発動させつつアクションで戦う事が可能に。PSVita版はタッチでスキルパレットを使えるようにしたい、とも

・スキルの他、レイド要素やパーティメンバーへの指示など管理的要素も強い
・ホロウ・フラグメントの進化形を目指している
・仲間は3人に増加
・4人パーティなのでコミュニティの関係性が描かれる。2人の時は会話の内容が変わるようにしたい
・ストーリー的には原作と異なる時間軸で、ロスト・ソングの後が描かれる
・企画スタートは昨年7月ごろ

・シリーズ第1作、インフィニティ・モーメントはPSPだと1層目からの再現が難しい、物量的な問題もあるのであのような形に
・オリジナルヒロインは14歳ぐらいの設定だが、AIのキャラで冒険に応じて成長していく
・ゲーム内にも他プレイヤーが操作しているという設定のNPCとシステム側のNPCがいる。更にオンラインマルチの他プレイヤーも混ざる?
・オンラインマルチプレイにも対応する予定
・是非PS4でキリトたちが感じた感動を体験して欲しいと川原氏

49: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/07(水) 06:58:08.97 ID:QZ+IUhta.net
>>48
SAOPのネタが色々出てくるのかな?2巻の設定なら魔法も有りそうだが…
PT2人に出来るならキリトとアスナでSAOP再現プレイしてみたいな

50: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/07(水) 07:09:29.72 ID:lthT+8ogH
アルゴとキバオウ出るなら何も文句言わない

52: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/07(水) 08:26:28.07 ID:YpjXEUKs.net
アンダーワールドみたいな実験目的の世界ってことは、いよいよ菊岡が本格的に絡んでくるんだろうか

57: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/07(水) 10:52:00.20 ID:q6thCOlX.net
階層だとどうしても小ぢんまりしてしまうから
地続きとはいい判断だ

58: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/07(水) 10:58:06.11 ID:WpyaDpG0.net
といってもVitaマルチだからそこまで広期待できないけどな

59: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/07(水) 11:27:03.89 ID:3jFCzSVd.net
元が携帯機タイトルなのにVitaが入ってるだけで非難される最近の風潮。
討鬼伝なんかもそうだけど。

60: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/07(水) 11:35:48.01 ID:DL2ABeso.net
ロストソングだとPS4とVitaでは敵の表示数が違ったり、街の中でのカメラが違ったりするみたいだけど、こっちはそういう違いって何があるんだろうね

61: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/07(水) 11:53:40.07 ID:lthT+8ogH
SAOのゲームが欲しいけど改めてVitaorPS4持ってないから諦めようって人がいたら買ってくれるはずの客が逃げちゃうから仕方ない
向こうも商売だ

62: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/07(水) 11:59:52.78 ID:vnRMn7mb.net
LS後だからレインたちも参加だろうしユウキは病気完治して参加、SKメンバーも追加されてそうだな
蓮根と友人将軍にDEBANはあるのだろうかw

65: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/07(水) 12:29:14.81 ID:Rkfavr2O.net
>>62
完治はしてほしくないな
気持ちは分かるけどもマザロザ編の感動台無しになるし

64: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/07(水) 12:23:59.27 ID:SL9PLRVE.net
オリキャラ一度リセットしませんか?

66: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/07(水) 12:36:32.50 ID:JbMisZAY.net
キリト以外も操作させて欲しいな
LSで唯一良かったとこだし

68: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/07(水) 12:52:08.61 ID:dxchpnIc.net
なら茅場晶彦操作してーよ

70: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/07(水) 14:59:13.13 ID:vbokW2d0.net
SAOPっぽさを再現してるなら水の街でゴンドラ乗りたい…けど、多分街は1つしか無いんだろうな

74: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/07(水) 19:05:57.16 ID:Mb+oWyka.net
発売時期が完全にアリシゼーションアニメ化と被りそうだな

79: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/07(水) 20:00:43.56 ID:u8fG8zPa.net
>>74
来年だし映画と同時じゃねーかな

78: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/07(水) 19:58:56.31 ID:SL9PLRVE.net
まぁアリシやれば色んなキャラ出るから今後のゲームに登場させる事出来るもんな、てかアリシはキャラに魅力があるのが多い、でもSAOPからキズメルを出せ

98: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/08(木) 00:27:13.59 ID:nSWGzDF4.net
no title


ええやん

99: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/08(木) 00:53:02.85 ID:t3s2RsOG.net
>>98
いいね
魔法は無いのか…

107: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/08(木) 03:50:31.91 ID:c2rhmGes.net
>>98
2人の現レベルがプログレッシブ3巻の再現とは開発分かってるな
これは期待する

112: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/08(木) 07:31:24.10 ID:DV9xFqTE.net
>>98
うっほ、いいねこれ。キリトの下にあるゲージはなんだろう
ソードスキルがSP消費ではなくなったとか言うのって新作の方だっけ?それと関係あるのかな

100: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/08(木) 01:00:55.49 ID:8mqmQMxk.net
ほほう…

ジャンプとかアクション要素高いと言ってたがどういうボタン配置になるんだろ
LRかな

101: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/08(木) 01:02:05.78 ID:R92TuV6G.net
IFの世界線で時間軸がLSの後だし魔法が導入された世界になってるかもな
まあHR発売までにモーフィアスことPSVRが発売してる事を願うわ

111: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/08(木) 07:07:57.71 ID:jhCABv15.net
>>101
IFっていうか、アインクラッドが飛び立つ前の世界は魔法が有った設定
かつ、アリシのUWとも繋がるっぽいから魔法有ると思ったんだがなぁ
それっぽいコマンドが無さげ

103: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/08(木) 01:29:58.37 ID:H1c/cybs.net
キリトの低レベル具合が新鮮だな

しかしこれジャンプとか全く戦闘にいかせなさそうな気がするんだが

104: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/08(木) 01:36:10.78 ID:d+aRGUj9.net
死んだらゲームオーバーなんだろうか

105: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/08(木) 01:49:54.96 ID:XYi9d1Qo.net
またいいねシステムがあるのか…
AI育成面倒だったな

109: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/08(木) 06:24:53.20 ID:5uYiax8w.net
フレンジーボアでけえな

117: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/08(木) 17:09:56.46 ID:dutBKchS.net
no title

119: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/08(木) 17:21:06.83 ID:tT6fhNTR.net
>>117
もともとIMがFF11のシステム、HFのパレットがFF14のHUDに似せてたとこがあったけどさらに寄せてきたなw

121: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/08(木) 17:43:15.01 ID:Fc4L2AJX.net
>>117
リズとリーファの装備びみょーっぽい…

123: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/08(木) 17:58:46.15 ID:wpYa76ib.net
画面左のプレイヤー情報を見る限りこれまでの3人4人の編成の限界を越えて更に人数が増えるのか
大型レイドクエストがいよいよ始まるっぽい

126: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! 2015/10/08(木) 18:03:36.32 ID:DV9xFqTE.net
バトルログ見るとHFの時にあったパートナーと同時攻撃したときとかに出てた追撃効果あるみたいだね
その辺りは基本そのままか。早くやりたいけどまずはReHFをだな

引用元:




関連リンク

ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-

関連商品

B015VUUIMS
電撃PlayStation Vol.600 【アクセスコード付き】<電撃PlayStation> [雑誌]
発売日:2015-10-08

ソーシャルブックマーク


関連タグ

当ブログの新着記事



ユウキにはめっちゃでてほしい
[ 2016/08/29 20:58 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL