619: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 15:24:35.52 ID:3bvxja9q0.net
621: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 15:36:17.44 ID:sYS44eUn0.net
>>619
ナガッチョがまともに話してる
622: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 15:47:08.37 ID:wSpDkRsO0.net
>>619
責任者はこうでなくてはな
623: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 15:47:31.09 ID:0xfV8+xv0.net
>>619
読んできた。なかなか濃いインタビューでいいね。
後編が楽しみ。
653: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 21:44:51.10 ID:j+XzAjg/0.net
>>619
面白いねコレ
後半も楽しみ
624: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 16:03:38.24 ID:ZhvvkrXH0.net
当日納品どころか時間オーバーかいw
そういや川瀬PがMXに回ったッて聞いてたけど
永っちょはその川瀬Pに行ってらっしゃいみたいな見送りツィートされて
どこか遠くに行ってたような
627: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 16:44:02.04 ID:TVUCFdqt0.net
>>624
まぁ名古屋だろうな
626: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 16:41:56.92 ID:xr2PS91o0.net
>永谷 物語と同様、当日納品になってしまいました。
> 納品はしましたが、テレビ局が受け取る約束の時間はもう過ぎているので、
> あとはもうテレビ局さん次第という。僕らができることはなくなって、今は『やれることはやった』という心境です。
ちょちょちょちょー (白目
639: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 17:52:32.38 ID:1ECjy3Oh0.net
連載のバックナンバー見たら、堀川社長もインタビュー受けてるね。
「花咲くいろは」の話と言うより、アニメの制作現場のお話になっとる。
渡辺由美子の「誰がためにアニメは生まれる」 ― 第21回
都市から地方、社員から職人へ 「花咲くいろは」の経営術【前編】
2011年11月05日 12時00分更新 文● 渡辺由美子(@watanabe_yumiko)
http://ascii.jp/elem/000/000/646/646790/ アニメ「花咲くいろは」を制作した、P.A.WORKS堀川憲司社長へのインタビュー。
前編では、スタジオ本社を富山県という“地方”に置いた理由について話を聞いた。
後編では、企業と地方とのつながり、アニメーション産業にどう関わっていくか、
そして、これからのアニメーション業界をささえる若者とどう接していきたいかを聞いていく。
「職人を育てるのは農業のようなもの」と堀川監督は話す。そこには経営者として、
そしてアニメーションを愛する1人の人間としての、熱い意志が込められている。
渡辺由美子の「誰がためにアニメは生まれる」 ― 第22回
才能を育てよう、小さな種がやがて大きな実をつけるまで 「花咲くいろは」の経営術【後編】
2011年11月12日 12時00分更新 文● 渡辺由美子(@watanabe_yumiko)
http://ascii.jp/elem/000/000/647/647291/
641: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/07/11(土) 18:10:28.12 ID:lub17bk/0.net
さすが農業とアニメ会社の二毛作社長や
引用元:http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1435993093/
関連リンク
TVアニメ「SHIROBAKO」公式サイト
関連商品
SHIROBAKO 第7巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]発売日:2015-07-29
SHIROBAKO 第8巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]発売日:2015-08-26
アニメスタイル006 (メディアパルムック)発売日:2015-07-06
ソーシャルブックマーク
|
http://someoneone.blog116.fc2.com/blog-entry-11995.html『SHIROBAKO』永谷Pインタビュー 「負けはPの責任、勝ちは現場の手柄」
|
関連タグ
- この記事に付けられたタグごとの関連記事
-
当ブログの新着記事